特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
2007位 ペキン シャオミ パインコーン エレクトロニクス カンパニー, リミテッド 11 - 0(25492位)
2162位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 10 特許件数下降 2497位 8 19(1037位)
2162位 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 10 特許件数上昇 693位 42 32(682位)
2162位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティ 10 特許件数上昇 1346位 18 4(3400位)
2162位 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1415位 17 19(1037位)
2162位 トータル・マーケティング・サービシーズ 10 特許件数下降 2749位 7 3(4240位)
2162位 ローズマウント インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1496位 16 13(1401位)
2162位 エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー 10 特許件数上昇 2114位 10 5(2874位)
2162位 ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 2114位 10 33(664位)
2162位 学校法人 久留米大学 10 特許件数下降 5465位 3 3(4240位)
2162位 学校法人明治大学 10 特許件数上昇 1973位 11 9(1853位)
2162位 ダイソン テクノロジー リミテッド 10 特許件数下降 2292位 9 8(2016位)
2162位 セブ ソシエテ アノニム 10 特許件数上昇 1652位 14 27(787位)
2162位 リョービ株式会社 10 特許件数上昇 1113位 23 8(2016位)
2162位 株式会社総合車両製作所 10 特許件数上昇 1011位 26 16(1180位)
2162位 シブヤマシナリー株式会社 10 特許件数下降 3088位 6 3(4240位)
2162位 スターライト工業株式会社 10 特許件数上昇 1844位 12 8(2016位)
2162位 住友電工焼結合金株式会社 10 特許件数上昇 1973位 11 19(1037位)
2162位 ジオスター株式会社 10 特許件数下降 4292位 4 6(2482位)
2162位 東北電力株式会社 10 特許件数上昇 1571位 15 6(2482位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
1位 三菱電機株式会社 3473 特許件数下降 2位 3569 4568(3位)
2位 キヤノン株式会社 3141 特許件数上昇 1位 3682 6299(1位)
3位 トヨタ自動車株式会社 2764 特許件数下降 4位 2229 4638(2位)
4位 パナソニックIPマネジメント株式会社 2695 特許件数上昇 3位 2644 4265(4位)
5位 日本電気株式会社 1555 特許件数下降 11位 1338 1806(11位)
6位 本田技研工業株式会社 1457 特許件数下降 7位 1583 2789(6位)
7位 株式会社リコー 1442 特許件数上昇 6位 1617 2163(9位)
8位 株式会社東芝 1392 特許件数下降 13位 1314 1771(12位)
9位 富士通株式会社 1379 特許件数変わらず 9位 1459 1270(23位)
10位 株式会社デンソー 1299 特許件数上昇 5位 1812 2362(8位)
11位 株式会社三共 1283 特許件数上昇 8位 1546 2650(7位)
12位 セイコーエプソン株式会社 1226 特許件数変わらず 12位 1328 2096(10位)
13位 大日本印刷株式会社 1129 特許件数下降 18位 1036 1355(19位)
14位 富士フイルム株式会社 1119 特許件数下降 16位 1148 1652(15位)
15位 コニカミノルタ株式会社 1078 特許件数上昇 10位 1358 1682(14位)
16位 富士ゼロックス株式会社 1023 特許件数下降 23位 911 1164(25位)
17位 株式会社三洋物産 1012 特許件数下降 20位 978 3065(5位)
18位 株式会社日立製作所 977 特許件数上昇 15位 1155 1563(16位)
19位 ソニー株式会社 957 特許件数下降 21位 939 1534(17位)
20位 株式会社半導体エネルギー研究所 947 特許件数下降 24位 879 1215(24位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング