特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
2162位 ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル アーゲー 10 特許件数下降 2497位 8 2(5804位)
2162位 ジャパンコンポジット株式会社 10 特許件数下降 4292位 4 3(4240位)
2162位 ヘレウス ドイチェラント ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 10 特許件数上昇 1844位 12 5(2874位)
2162位 日高精機株式会社 10 特許件数下降 7573位 2 4(3400位)
2162位 Pioneer DJ株式会社 10 特許件数上昇 1844位 12 9(1853位)
2162位 ファーマサイクリックス エルエルシー 10 特許件数下降 2497位 8 4(3400位)
2162位 江南大学 10 特許件数下降 3562位 5 3(4240位)
2162位 三菱日立パワーシステムズ環境ソリューション株式会社 10 特許件数下降 5465位 3 4(3400位)
2162位 プラスチック・オムニウム・アドヴァンスド・イノベーション・アンド・リサーチ 10 特許件数下降 5465位 3 5(2874位)
2162位 森六テクノロジー株式会社 10 特許件数下降 4292位 4 8(2016位)
2162位 ユナイテッド ステイツ エンドスコピー グループ,インコーポレイテッド 10 特許件数下降 4292位 4 1(9350位)
2162位 株式会社コムテック 10 特許件数下降 2749位 7 5(2874位)
2162位 株式会社自律制御システム研究所 10 特許件数下降 4292位 4 8(2016位)
2162位 アクラレント インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2749位 7 0(25492位)
2162位 株式会社ゴールドアイピー 10 特許件数上昇 1973位 11 3(4240位)
2162位 ネクストレミティ ソルーションズ インコーポレイテッド 10 特許件数下降 7573位 2 0(25492位)
2162位 バイドゥ ユーエスエイ エルエルシー 10 特許件数上昇 923位 29 21(959位)
2162位 ウエスト ファーマスーティカル サービシーズ インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1973位 11 5(2874位)
2162位 株式会社常光 10 特許件数下降 2292位 9 3(4240位)
2162位 オフィノ テクノロジーズ, エルエルシー 10 特許件数上昇 2114位 10 10(1703位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
1130位 株式会社ユポ・コーポレーション 17 特許件数下降 1448位 12 17(1420位)
1130位 シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 17 特許件数下降 1223位 15 2(7646位)
1130位 株式会社トライフォース・マネジメント 17 特許件数下降 1448位 12 15(1583位)
1130位 株式会社水道技術開発機構 17 特許件数下降 1660位 10 16(1489位)
1130位 国立大学法人富山大学 17 特許件数下降 2152位 7 17(1420位)
1130位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 17 特許件数下降 2418位 6 16(1489位)
1130位 ニチハ株式会社 17 特許件数下降 1223位 15 12(1863位)
1130位 スカイワークス ソリューションズ,インコーポレイテッド 17 特許件数下降 1448位 12 13(1760位)
1130位 アウディ アクチェンゲゼルシャフト 17 特許件数下降 5436位 2 17(1420位)
1130位 株式会社ウェルシィ 17 特許件数下降 1660位 10 13(1760位)
1130位 カティーバ, インコーポレイテッド 17 特許件数下降 1223位 15 13(1760位)
1130位 マスターカード インターナシヨナル インコーポレーテツド 17 特許件数上昇 1077位 18 3(5574位)
1130位 サンデン・リテールシステム株式会社 17 特許件数下降 1368位 13 23(1125位)
1130位 サフラン・エアクラフト・エンジンズ 17 特許件数上昇 589位 38 18(1359位)
1130位 株式会社 東亜産業 17 特許件数下降 2152位 7 47(654位)
1130位 株式会社リクルート 17 特許件数上昇 1077位 18 25(1060位)
1130位 コンメッド コーポレーション 17 特許件数下降 8780位 1 31(897位)
1130位 広東美的制冷設備有限公司 17 特許件数下降 5436位 2 31(897位)
1130位 末次 功憲 17 - 1(12881位)
1180位 大鵬薬品工業株式会社 16 特許件数下降 2418位 6 18(1359位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング