特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 イーエムティーオメガ カンパニー リミテッド 1 - 0(25492位)
12881位 ホワイトキューブ インク 1 - 0(25492位)
12881位 琴平バス株式会社 1 - 0(25492位)
12881位 日本船燈株式会社 1 - 0(25492位)
12881位 三矢 昌俊 1 - 0(25492位)
12881位 厦門立達信照明有限公司 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社シンケン 1 - 0(25492位)
12881位 深▲セン▼桑椹電子商務有限公司 1 - 0(25492位)
12881位 台灣電鏡儀器股▲ふん▼有限公司 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社多摩川ホールディングス 1 - 0(25492位)
12881位 有本開発株式会社 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社PGS 1 - 0(25492位)
12881位 イニシャル・ポイント株式会社 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社駒村商会 1 - 0(25492位)
12881位 エイサー インコーポレイテッド 1 - 0(25492位)
12881位 エコリューション ケイダブリュエイチ,エルエルシー 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社之一製作所 1 - 0(25492位)
12881位 カーライル コンストラクション マテリアルズ, エルエルシー 1 - 1(9350位)
12881位 高田 知明 1 - 0(25492位)
12881位 ASEジャパン株式会社 1 - 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
5804位 オーソフィックス エス.アール.エル. 2 特許件数下降 8780位 1 0(34147位)
5804位 ヴェリカ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
5804位 ヨット ゲー ヴァイサー ゼーネ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 2 - 0 0(34147位)
5804位 バイオタージ・アクチボラゲット 2 特許件数下降 8780位 1 4(4398位)
5804位 オプトチューン アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 8780位 1 3(5574位)
5804位 ナントミクス,エルエルシー 2 特許件数下降 8780位 1 5(3677位)
5804位 株式会社EduLab 2 - 0 0(34147位)
5804位 株式会社信州セラミックス 2 - 0 1(12881位)
5804位 レームツマ・シガレッテンファブリケン・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
5804位 プレスバイオピア・セラピーズ・エル・エル・シー 2 - 0 2(7646位)
5804位 シュヴァルツ ゲーエムベーハー 2 - 0 2(7646位)
5804位 アイディール パワー インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
5804位 吉村化成株式会社 2 - 0 0(34147位)
5804位 富士製薬工業株式会社 2 特許件数下降 8780位 1 0(34147位)
5804位 エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社 2 - 0 2(7646位)
5804位 ベヨ・ザデン・ベスローテン・フェンノートシャップ 2 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
5804位 オーフス ウニベルシテット 2 - 0 1(12881位)
5804位 ミツビシ ヒタチ パワー システムズ ヨーロッパ ゲーエムベーハー 2 - 0 0(34147位)
5804位 タイペイ メディカル ユニバーシティ 2 特許件数下降 8780位 1 2(7646位)
5804位 ポリケム・ソシエテ・アノニム 2 - 0 0(34147位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング