特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
5574位 メディジーン イミュノテラピーズ ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 7573位 2 0(25492位)
5574位 エヌエムディー ファーマ エーピーエス 3 - 0 0(25492位)
5574位 アルテオジェン・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
5574位 ザ ガバメント オブ ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ,アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー オブ ザ ネイビー 3 特許件数上昇 3088位 6 1(9350位)
5574位 株式会社アース・カー 3 特許件数上昇 2749位 7 3(4240位)
5574位 DDマシン西日本株式会社 3 - 0 2(5804位)
5574位 チンタオ ハイアール ウォッシング マシーン カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 7573位 2 0(25492位)
5574位 ニュークレイクス リミテッド 3 - 0 1(9350位)
5574位 株式会社売れるネット広告社 3 特許件数上昇 3562位 5 0(25492位)
5574位 株式会社ラクス 3 特許件数上昇 4292位 4 0(25492位)
5574位 株式会社ミツウロコクリエイティブソリューションズ 3 - 0 0(25492位)
5574位 エディタス・メディシン、インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7573位 2 0(25492位)
5574位 ルクセンブルク インスティトゥート オブ サイエンス アンド テクノロジー(リスト) 3 特許件数上昇 3088位 6 5(2874位)
5574位 オ−ディーディー コンセプツ インク. 3 特許件数下降 7573位 2 1(9350位)
5574位 ファンライト シーオー., エルティーディー. 3 特許件数上昇 5465位 3 2(5804位)
5574位 住化積水フィルム株式会社 3 特許件数上昇 4292位 4 2(5804位)
5574位 playground株式会社 3 特許件数上昇 5465位 3 1(9350位)
5574位 リッチコミュニケーションズ株式会社 3 - 0 3(4240位)
5574位 アイティテクノ 株式会社 3 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
5574位 亜宝薬業集団股▲フン▼有限公司 3 - 0 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
5804位 フェンウォール、インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3265位 4 6(3208位)
5804位 瓜生製作株式会社 2 特許件数上昇 3265位 4 2(7646位)
5804位 栃木住友電工株式会社 2 特許件数上昇 5436位 2 2(7646位)
5804位 トタニ技研工業株式会社 2 特許件数上昇 3265位 4 2(7646位)
5804位 株式会社レイズエンジニアリング 2 特許件数上昇 3265位 4 3(5574位)
5804位 株式会社デルタツーリング 2 特許件数上昇 3265位 4 1(12881位)
5804位 伸晃化学株式会社 2 - 0 1(12881位)
5804位 ショーボンド建設株式会社 2 特許件数上昇 2756位 5 5(3677位)
5804位 昭和機械商事株式会社 2 - 0 2(7646位)
5804位 チヨダウーテ株式会社 2 - 0 4(4398位)
5804位 株式会社アイ・イー・ジェー 2 - 0 0(34147位)
5804位 公益財団法人相模中央化学研究所 2 特許件数上昇 4019位 3 6(3208位)
5804位 北興化学工業株式会社 2 特許件数上昇 5436位 2 4(4398位)
5804位 紀州技研工業株式会社 2 特許件数上昇 3265位 4 5(3677位)
5804位 達興材料股▲ふん▼有限公司 2 - 0 3(5574位)
5804位 クラレイ ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 2418位 6 1(12881位)
5804位 ダイヤプラスフィルム株式会社 2 特許件数上昇 2756位 5 6(3208位)
5804位 川田建設株式会社 2 特許件数下降 8780位 1 2(7646位)
5804位 株式会社明工 2 特許件数下降 8780位 1 3(5574位)
5804位 矢作建設工業株式会社 2 特許件数上昇 2756位 5 2(7646位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング