特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
7646位 小松ウオール工業株式会社 2 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
7646位 株式会社タクミナ 2 - 0 2(5804位)
7646位 三井住友海上火災保険株式会社 2 特許件数上昇 5465位 3 3(4240位)
7646位 株式会社レーザーシステム 2 - 0 1(9350位)
7646位 プロテック カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 5465位 3 1(9350位)
7646位 株式会社サンシン 2 - 0 1(9350位)
7646位 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社 2 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
7646位 矢部川電気工業株式会社 2 - 0 0(25492位)
7646位 コフロック株式会社 2 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
7646位 ブルネエズ株式会社 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 株式会社トリマティス 2 - 0 0(25492位)
7646位 シンプソン ストロング タイ カンパニー インコーポレーテッド 2 - 0 1(9350位)
7646位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 2 - 0 0(25492位)
7646位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 2 特許件数上昇 7573位 2 6(2482位)
7646位 インターサージカル アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
7646位 ウステル・テヒノロジーズ・アクチエンゲゼルシヤフト 2 - 0 0(25492位)
7646位 アイディールブレーン株式会社 2 特許件数上昇 7573位 2 2(5804位)
7646位 ヘティッヒ−オーエヌイー ゲーエムベーハー ウント ツェーオー.カーゲー 2 特許件数上昇 3562位 5 0(25492位)
7646位 ザ・ユニバーシティ・コート・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・エディンバラ 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 清水電設工業株式会社 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
1475位 豊興工業株式会社 12 特許件数下降 2418位 6 17(1420位)
1475位 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト 12 特許件数下降 2152位 7 6(3208位)
1475位 江▲蘇▼多▲維▼科技有限公司 12 特許件数上昇 1448位 12 2(7646位)
1475位 メドス・インターナショナル・エスエイアールエル 12 特許件数下降 2756位 5 8(2561位)
1475位 株式会社京都製作所 12 特許件数下降 1779位 9 16(1489位)
1475位 本多電子株式会社 12 特許件数下降 2152位 7 11(2007位)
1475位 株式会社トヨタマップマスター 12 特許件数上昇 875位 23 29(948位)
1475位 日本アビオニクス株式会社 12 特許件数下降 1779位 9 6(3208位)
1475位 SPPテクノロジーズ株式会社 12 特許件数下降 1550位 11 17(1420位)
1475位 日本スピンドル製造株式会社 12 特許件数下降 1550位 11 17(1420位)
1475位 株式会社富士通アドバンストエンジニアリング 12 特許件数下降 2756位 5 9(2350位)
1475位 上村工業株式会社 12 特許件数下降 1945位 8 8(2561位)
1475位 小川香料株式会社 12 特許件数下降 1660位 10 12(1863位)
1475位 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 12 特許件数上昇 1368位 13 71(476位)
1475位 デンソー インターナショナル アメリカ インコーポレーテッド 12 特許件数下降 8780位 1 25(1060位)
1475位 株式会社ミルボン 12 特許件数上昇 1162位 16 10(2162位)
1475位 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 12 特許件数上昇 1223位 15 9(2350位)
1475位 エステー株式会社 12 特許件数上昇 1368位 13 30(918位)
1475位 不二サッシ株式会社 12 特許件数上昇 1448位 12 12(1863位)
1475位 栄研化学株式会社 12 特許件数下降 2152位 7 12(1863位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング