特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
840位 株式会社リブドゥコーポレーション 34 特許件数上昇 728位 39 36(621位)
840位 新コスモス電機株式会社 34 特許件数下降 1011位 26 33(664位)
840位 太平洋マテリアル株式会社 34 特許件数下降 923位 29 25(840位)
840位 株式会社パイオラックス 34 特許件数上昇 825位 34 31(701位)
840位 東芝電子管デバイス株式会社 34 特許件数上昇 628位 48 15(1236位)
840位 ビーエーエスエフ コーポレーション 34 特許件数上昇 665位 44 36(621位)
840位 株式会社牧野フライス製作所 34 特許件数下降 976位 27 21(959位)
840位 TOWA株式会社 34 特許件数上昇 779位 36 35(637位)
840位 東京特殊電線株式会社 34 特許件数下降 1038位 25 14(1299位)
840位 日本電産コパル電子株式会社 34 特許件数下降 1038位 25 24(862位)
840位 三井化学東セロ株式会社 34 特許件数上昇 702位 41 17(1130位)
840位 国立大学法人山口大学 34 特許件数上昇 763位 37 31(701位)
840位 株式会社J−オイルミルズ 34 特許件数下降 957位 28 20(994位)
840位 ジーケーエヌ オートモーティブ リミテッド 34 特許件数下降 1238位 20 19(1037位)
855位 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 33 特許件数上昇 728位 39 19(1037位)
855位 国立大学法人横浜国立大学 33 特許件数下降 895位 30 25(840位)
855位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 33 特許件数下降 1158位 22 16(1180位)
855位 エスペック株式会社 33 特許件数上昇 714位 40 28(761位)
855位 株式会社日立システムズ 33 特許件数上昇 680位 43 40(567位)
855位 日本水産株式会社 33 特許件数下降 1113位 23 12(1475位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
9350位 株式会社興栄ケミカル工業所 1 - 0 0(34147位)
9350位 有限会社四国浄管 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社MJカンパニー 1 - 0 0(34147位)
9350位 オルソグリッド システムズ ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社JAPAN ZERO 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 東洋バルヴ株式会社 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 今井 智將 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社創和 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社エイワ 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 東栄新薬株式会社 1 - 0 0(34147位)
9350位 トラスト企画株式会社 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社西田 1 - 0 3(5574位)
9350位 高翔産業株式会社 1 - 0 0(34147位)
9350位 エムウーアーエス フランス 1 - 0 2(7646位)
9350位 テクスキャン インコーポレイテッド 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社Gifted 1 - 0 0(34147位)
9350位 澁谷 育路 1 - 0 2(7646位)
9350位 山▲崎▼ 耕史 1 - 0 0(34147位)
9350位 前田 義宏 1 - 0 0(34147位)
9350位 施教競 1 - 0 0(34147位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング