特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
7646位 エスアールエフ リミテッド 2 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
7646位 富永 淳 2 - 0 0(25492位)
7646位 エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 コーニンクレッカ ネザーランド アカデミー ヴァン ウェテンシャッペン 2 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
7646位 オハイオ・ステート・イノヴェーション・ファウンデーション 2 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
7646位 ラック・セラピューティクス,インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
7646位 中国農業科学院油料作物研究所 2 - 0 1(9350位)
7646位 ウルトラジェニクス ファーマシューティカル インク. 2 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
7646位 株式会社杉原工業 2 - 0 0(25492位)
7646位 株式会社フクユー緑地 2 - 0 0(25492位)
7646位 テオリアサイエンス株式会社 2 - 0 3(4240位)
7646位 株式会社LIFE 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 佐藤 靖 2 - 0 0(25492位)
7646位 武井電機工業株式会社 2 - 0 1(9350位)
7646位 エーアイシルク株式会社 2 特許件数上昇 4292位 4 0(25492位)
7646位 コーネル ユニヴァーシティ 2 - 0 0(25492位)
7646位 グラインセンス オーワイ 2 - 0 0(25492位)
7646位 シグレイ、インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
7646位 柳川 省二 2 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
7646位 スティーブン・ホフマン 2 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
9350位 成都易態科技有限公司 1 - 0 0(34147位)
9350位 ロナーティ エス. ピー. エー. 1 - 0 0(34147位)
9350位 サントル テクニーク デ アンデュストリ メカニーク 1 - 0 0(34147位)
9350位 ハーモニック ドライブ アーゲー 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 ディーエス リキッド カンパニー リミテッド 1 - 0 0(34147位)
9350位 ズィルコン コーポレーション 1 - 0 0(34147位)
9350位 ドワイヤー インスツルメンツ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(34147位)
9350位 クエスト ダイアグノスティックス インヴェストメンツ エルエルシー 1 - 0 5(3677位)
9350位 エアバス・ディフェンス・アンド・スペース・エスアーエス 1 特許件数上昇 5436位 2 2(7646位)
9350位 有限会社フォーション 1 - 0 0(34147位)
9350位 今村 智弘 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社魚磯 1 特許件数上昇 8780位 1 5(3677位)
9350位 吉村 知子 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社CORE 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社日吉技術産業 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社大井製作所 1 - 0 0(34147位)
9350位 荏原 太 1 - 0 2(7646位)
9350位 和田 美香 1 - 0 0(34147位)
9350位 山田 鐘徳 1 - 0 0(34147位)
9350位 ゼネック株式会社 1 - 0 1(12881位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング