特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
7646位 ビカ バイオテクノロジー (グアンジョウ) カンパニー リミテッド 2 - 0(25492位)
7646位 ザ ホンコン ポリテクニック ユニバーシティ 2 - 0(25492位)
7646位 ギラ セラピューティクス インコーポレイテッド 2 - 0(25492位)
7646位 ブライトシード・インコーポレイテッド 2 - 0(25492位)
7646位 ユービーアイ アイピー ホールディングス 2 - 0(25492位)
7646位 北京一覧科技有限公司 2 - 0(25492位)
7646位 ライズサン メングーリ ニュー エナジー サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 2 - 0(25492位)
7646位 長尾 嘉満 2 - 1(9350位)
7646位 松前 司 2 - 1(9350位)
7646位 大野 次郎 2 - 0(25492位)
7646位 大坪 正典 2 - 1(9350位)
7646位 浙江謀皮環保科技有限公司 2 - 0(25492位)
7646位 公益財団法人日本数学検定協会 2 - 0(25492位)
7646位 石田産業株式会社 2 - 2(5804位)
7646位 株式会社ケープランニング 2 - 1(9350位)
7646位 ユ,サン ジン 2 - 0(25492位)
7646位 小林 袈裟男 2 - 0(25492位)
7646位 星 嗣人 2 - 0(25492位)
7646位 小谷 俊博 2 - 0(25492位)
7646位 青木 勇 2 - 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
2874位 マグネティ マレッリ ソチエタ ペル アツィオニ 5 特許件数下降 4019位 3 0(34147位)
2874位 オリヒロエンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
2874位 ハッチンソン テクノロジー インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1945位 8 8(2561位)
2874位 台達電子企業管理(上海)有限公司 5 特許件数下降 5436位 2 10(2162位)
2874位 株式会社協和エクシオ 5 特許件数下降 8780位 1 3(5574位)
2874位 アイエスピー インヴェストメンツ インコーポレイテッド 5 - 0 2(7646位)
2874位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 5 - 0 25(1060位)
2874位 株式会社JRC 5 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
2874位 ヤマハファインテック株式会社 5 特許件数上昇 1448位 12 10(2162位)
2874位 荏原環境プラント株式会社 5 特許件数上昇 2152位 7 13(1760位)
2874位 株式会社キトー 5 特許件数上昇 1779位 9 4(4398位)
2874位 東洋エアゾール工業株式会社 5 特許件数下降 8780位 1 8(2561位)
2874位 ダイヤモンドエンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 5436位 2 1(12881位)
2874位 アライドテレシスホールディングス株式会社 5 特許件数下降 4019位 3 2(7646位)
2874位 オーエッチ工業株式会社 5 特許件数下降 5436位 2 0(34147位)
2874位 エスアールジータカミヤ株式会社 5 特許件数上昇 1945位 8 11(2007位)
2874位 株式会社テック技販 5 特許件数下降 5436位 2 3(5574位)
2874位 株式会社ジェッター 5 - 0 3(5574位)
2874位 株式会社大阪製薬 5 特許件数下降 5436位 2 7(2840位)
2874位 株式会社アデランス 5 特許件数上昇 1660位 10 9(2350位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング