特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
1259位 株式会社エクォス・リサーチ 20 特許件数上昇 1038位 25 8(2016位)
1259位 アラーガン、インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 1238位 20 12(1475位)
1259位 日本ライフライン株式会社 20 特許件数下降 7573位 2 19(1037位)
1259位 株式会社三栄水栓製作所 20 特許件数上昇 1113位 23 8(2016位)
1259位 東芝情報システム株式会社 20 特許件数上昇 895位 30 43(543位)
1259位 株式会社KRI 20 特許件数下降 1571位 15 16(1180位)
1259位 日本メクトロン株式会社 20 特許件数下降 1756位 13 17(1130位)
1259位 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 20 特許件数下降 1652位 14 75(354位)
1259位 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー 20 特許件数下降 1652位 14 10(1703位)
1259位 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 20 特許件数上昇 763位 37 28(761位)
1259位 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 20 特許件数下降 1652位 14 14(1299位)
1259位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 20 特許件数下降 2114位 10 5(2874位)
1259位 エム・テクニック株式会社 20 特許件数下降 3562位 5 11(1576位)
1259位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 20 特許件数下降 2497位 8 4(3400位)
1259位 株式会社チノー 20 特許件数下降 1346位 18 3(4240位)
1259位 持田製薬株式会社 20 特許件数下降 1973位 11 6(2482位)
1259位 オリザ油化株式会社 20 特許件数下降 2292位 9 6(2482位)
1259位 デックスコム・インコーポレーテッド 20 特許件数下降 1844位 12 15(1236位)
1259位 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハー 20 特許件数下降 2114位 10 19(1037位)
1259位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 20 特許件数下降 2114位 10 6(2482位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
61位 日東電工株式会社 416 特許件数上昇 59位 420 712(50位)
62位 NECプラットフォームズ株式会社 408 特許件数下降 70位 357 331(127位)
63位 旭化成株式会社 403 特許件数下降 73位 349 527(71位)
64位 京楽産業.株式会社 393 特許件数下降 117位 241 794(39位)
64位 ヤフー株式会社 393 特許件数下降 68位 371 254(170位)
66位 ダイハツ工業株式会社 376 特許件数下降 75位 344 571(64位)
67位 アイシン精機株式会社 369 特許件数下降 99位 280 554(68位)
68位 ファナック株式会社 365 特許件数上昇 48位 481 515(72位)
69位 TOTO株式会社 363 特許件数変わらず 69位 359 365(112位)
70位 横浜ゴム株式会社 362 特許件数下降 80位 334 475(80位)
71位 サミー株式会社 361 特許件数上昇 58位 423 707(51位)
72位 信越化学工業株式会社 358 特許件数下降 86位 320 467(83位)
73位 川崎重工業株式会社 350 特許件数下降 94位 292 434(95位)
74位 いすゞ自動車株式会社 341 特許件数上昇 66位 385 786(42位)
75位 ザ・ボーイング・カンパニー 337 特許件数下降 94位 292 232(184位)
76位 日立化成株式会社 336 特許件数上昇 72位 354 656(54位)
76位 株式会社SCREENホールディングス 336 特許件数下降 118位 239 369(108位)
78位 株式会社吉野工業所 332 特許件数下降 84位 326 371(106位)
79位 株式会社ブリヂストン 331 特許件数上昇 67位 373 588(62位)
79位 DIC株式会社 331 特許件数下降 99位 280 469(82位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング