特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
1420位 デントスプリー シロナ インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 1238位 20 8(2016位)
1420位 バイドゥ ドットコム タイムス テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 17 特許件数下降 2749位 7 8(2016位)
1420位 LINE Pay株式会社 17 特許件数下降 1652位 14 6(2482位)
1420位 ニッサン ノース アメリカ,インク 17 特許件数下降 1844位 12 10(1703位)
1420位 株式会社日立インダストリアルプロダクツ 17 特許件数上昇 728位 39 20(994位)
1420位 長江存儲科技有限責任公司 17 特許件数下降 2114位 10 6(2482位)
1420位 エヌビディア コーポレーション 17 特許件数下降 7573位 2 0(25492位)
1420位 卜美燕 17 - 0(25492位)
1489位 ダニスコ・ユーエス・インク 16 特許件数下降 3088位 6 9(1853位)
1489位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー 16 特許件数上昇 957位 28 14(1299位)
1489位 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション 16 特許件数下降 1571位 15 12(1475位)
1489位 クリー インコーポレイテッド 16 特許件数下降 1756位 13 8(2016位)
1489位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 16 特許件数上昇 1238位 20 12(1475位)
1489位 那須 正和 16 特許件数下降 1844位 12 16(1180位)
1489位 積水樹脂株式会社 16 特許件数上昇 1415位 17 32(682位)
1489位 河西工業株式会社 16 特許件数上昇 1415位 17 11(1576位)
1489位 リスパック株式会社 16 特許件数下降 1973位 11 6(2482位)
1489位 株式会社トキワ 16 特許件数下降 1652位 14 9(1853位)
1489位 古河産機システムズ株式会社 16 特許件数下降 2749位 7 2(5804位)
1489位 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 16 特許件数上昇 841位 33 20(994位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
5804位 ショット・アーゲー 2 特許件数下降 8780位 1 0(34147位)
5804位 沖縄ハム総合食品株式会社 2 - 0 0(34147位)
5804位 学校法人藤田学園 2 特許件数下降 8780位 1 4(4398位)
5804位 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー 2 特許件数上昇 3265位 4 2(7646位)
5804位 ザ ジョンズ ホプキンズ ユニヴァーシティー 2 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
5804位 トランスメディックス インコーポレイティッド 2 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
5804位 ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ 2 特許件数上昇 4019位 3 3(5574位)
5804位 学校法人東邦大学 2 特許件数上昇 5436位 2 7(2840位)
5804位 日之出水道機器株式会社 2 特許件数上昇 1945位 8 8(2561位)
5804位 川田テクノシステム株式会社 2 特許件数下降 8780位 1 2(7646位)
5804位 株式会社水生活製作所 2 - 0 2(7646位)
5804位 京三電機株式会社 2 特許件数上昇 2152位 7 5(3677位)
5804位 株式会社千代田テクノル 2 - 0 2(7646位)
5804位 三桜工業株式会社 2 特許件数上昇 1448位 12 15(1583位)
5804位 安立計器株式会社 2 特許件数上昇 5436位 2 4(4398位)
5804位 ノルディック・ビオサイエンス・エー/エス 2 特許件数下降 8780位 1 4(4398位)
5804位 株式会社フォトニックラティス 2 - 0 1(12881位)
5804位 東海高熱工業株式会社 2 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
5804位 エルジー フューエル セル システムズ インク 2 - 0 0(34147位)
5804位 ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッド 2 特許件数上昇 4019位 3 5(3677位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング