特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 プロタゴニスト セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5465位 3 1(9350位)
12881位 ローマン ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー 1 - 0 0(25492位)
12881位 ベアンハート バッハマン 1 - 0 1(9350位)
12881位 ノード−ロック・インターナショナル・アーベー 1 - 0 0(25492位)
12881位 アラン ルソー−テクニック アンド イノヴェーション(アルテイオン) 1 特許件数上昇 12781位 1 2(5804位)
12881位 フィスバ・オプティック・アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 株式会社イートロン 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 ヘルムホルツ・ツェントルム・ミュンヘン・ドイチェス・フォーシュンクスツェントルム・フュア・ゲズントハイト・ウント・ウンベルト・ゲーエムベーハー 1 - 0 0(25492位)
12881位 安達 直史 1 - 0 0(25492位)
12881位 松本ナ−ス産業株式会社 1 特許件数上昇 5465位 3 1(9350位)
12881位 山崎金属産業株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 CPMホールディング株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 DRC株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社立花商店 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社 静科 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 三重富士通セミコンダクター株式会社 1 特許件数上昇 4292位 4 7(2213位)
12881位 株式会社和田電業社 1 特許件数上昇 12781位 1 2(5804位)
12881位 ファヴァグロッサ エドアルド エス.アール.エル. 1 - 0 1(9350位)
12881位 東ソ−・エスジ−エム株式会社 1 特許件数上昇 4292位 4 3(4240位)
12881位 株式会社ユニチカテクノス 1 特許件数上昇 12781位 1 3(4240位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
895位 富士電機機器制御株式会社 23 特許件数上昇 875位 23 30(918位)
895位 株式会社タムロン 23 特許件数下降 951位 21 64(514位)
895位 学校法人 関西大学 23 特許件数下降 1115位 17 39(757位)
895位 エルエス産電株式会社 23 特許件数上昇 775位 27 24(1096位)
895位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 23 特許件数下降 1368位 13 28(974位)
895位 アマノ株式会社 23 特許件数下降 1162位 16 32(873位)
895位 第一三共株式会社 23 特許件数下降 1030位 19 47(654位)
895位 豊田鉄工株式会社 23 特許件数上昇 753位 28 44(688位)
895位 テクノポリマー株式会社 23 特許件数下降 951位 21 17(1420位)
895位 株式会社リガク 23 特許件数下降 1448位 12 32(873位)
895位 旭精工株式会社 23 特許件数下降 1290位 14 26(1035位)
895位 公立大学法人首都大学東京 23 特許件数上昇 699位 31 26(1035位)
895位 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション 23 特許件数下降 951位 21 30(918位)
895位 独立行政法人 国立印刷局 23 特許件数下降 1448位 12 41(732位)
895位 武田薬品工業株式会社 23 特許件数上昇 753位 28 45(672位)
895位 ホーユー株式会社 23 特許件数下降 1115位 17 23(1125位)
895位 リケンテクノス株式会社 23 特許件数下降 914位 22 17(1420位)
895位 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 23 特許件数下降 1162位 16 27(1005位)
895位 日精樹脂工業株式会社 23 特許件数下降 2152位 7 14(1675位)
895位 東京インキ株式会社 23 特許件数下降 1223位 15 15(1583位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング