ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人首都大学東京 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公立大学法人首都大学東京)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1035位 26件
(2020年:第1158位 22件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第895位 23件
(2020年:第699位 31件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6985737 | 撮影装置 | 2021年12月22日 | |
特許 6986706 | 水上移動体制御装置 | 2021年12月22日 | |
特許 6986772 | ドラッグデリバリー用脂質単層被覆型ナノ粒子 | 2021年12月22日 | |
特許 6982506 | 水上移動体制御装置 | 2021年12月17日 | |
特許 6967230 | 異形シリカナノ粒子を含有する気体分離膜 | 2021年11月17日 | |
特許 6968377 | 網射出装置、網発射装置の設計方法および宇宙デブリ・不審飛行体の捕獲・処理方法 | 2021年11月17日 | |
特許 6956987 | 脱硝触媒成型体及び脱硝触媒成型体の製造方法 | 2021年11月 2日 | |
特許 6956988 | 脱硝触媒塗布液 | 2021年11月 2日 | |
特許 6957003 | 骨格筋初代細胞の培養液 | 2021年11月 2日 | |
特許 6958777 | 単一カーボンナノチューブの製造方法 | 2021年11月 2日 | |
特許 6952340 | 表面処理剤 | 2021年10月20日 | |
特許 6947389 | 中性子線・γ線弁別測定法 | 2021年10月13日 | |
特許 6948821 | コンデンサのノイズ低減回路および電源装置 | 2021年10月13日 | |
特許 6945242 | 新規組織再生材料およびその製造方法 | 2021年10月 6日 | |
特許 6943385 | 繊維強化ハイドロゲルの製造方法 | 2021年 9月29日 |
39 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6985737 6986706 6986772 6982506 6967230 6968377 6956987 6956988 6957003 6958777 6952340 6947389 6948821 6945242 6943385
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人首都大学東京の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング