ホーム > 特許ランキング > アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1005位 27件
(2020年:第1496位 16件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第895位 23件
(2020年:第1162位 16件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6986124 | 模擬組織モデルおよび方法 | 2021年12月22日 | |
特許 6967558 | 電気外科システム | 2021年11月17日 | |
特許 6965268 | 電動ハンドル付き外科用ステープラ | 2021年11月10日 | |
特許 6953402 | マルチセグメント型外側リング付き創傷レトラクタ | 2021年10月27日 | |
特許 6948437 | 伸長可能なジョー付きの外科用ステープラ | 2021年10月13日 | |
特許 6948438 | 回転可能なシャフトを備えた作動機構体を有する外科用ステープラ | 2021年10月13日 | |
特許 6946196 | 腹腔鏡下手技用の外科用訓練モデル | 2021年10月 6日 | |
特許 6941117 | 外科用ステープラのための取替式シャフト組立体 | 2021年 9月29日 | |
特許 6938586 | 外科的模倣のための新型ファーストエントリーモデル | 2021年 9月22日 | |
特許 6931360 | 腹腔鏡用クリップアプライヤ | 2021年 9月 1日 | |
特許 6924865 | 自己調整ステープル高さの外科用ステープラ | 2021年 8月25日 | |
特許 6916781 | 子宮摘出術用モデル | 2021年 8月11日 | |
特許 6916848 | 部分ポケット付き外科用ステープラ | 2021年 8月11日 | |
特許 6896746 | 組織除去のためのシステム及び方法 | 2021年 6月30日 | |
特許 6886975 | 模擬切開可能組織 | 2021年 6月16日 |
23 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6986124 6967558 6965268 6953402 6948437 6948438 6946196 6941117 6938586 6931360 6924865 6916781 6916848 6896746 6886975
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイションの知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング