特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
1583位 エムケー精工株式会社 15 特許件数上昇 1238位 20 19(1037位)
1583位 日本ビー・ケミカル株式会社 15 特許件数上昇 1571位 15 15(1236位)
1583位 パウダーテック株式会社 15 特許件数下降 2749位 7 10(1703位)
1583位 アレクシオン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 15 特許件数下降 1756位 13 5(2874位)
1583位 イエール ユニバーシティ 15 特許件数下降 1844位 12 11(1576位)
1583位 公立大学法人会津大学 15 特許件数下降 3562位 5 8(2016位)
1583位 ライカ バイオシステムズ イメージング インコーポレイテッド 15 特許件数下降 2292位 9 9(1853位)
1583位 伸和コントロールズ株式会社 15 特許件数下降 1844位 12 12(1475位)
1583位 アイロボット・コーポレーション 15 特許件数上昇 1197位 21 20(994位)
1583位 ハウスウェルネスフーズ株式会社 15 特許件数下降 2749位 7 6(2482位)
1583位 長田電機工業株式会社 15 特許件数上昇 1496位 16 13(1401位)
1583位 マテリオン コーポレイション 15 特許件数下降 1756位 13 5(2874位)
1583位 ヒュンダイ・モービス・カンパニー・リミテッド 15 特許件数下降 2749位 7 10(1703位)
1583位 ザ・ブロード・インスティテュート・インコーポレイテッド 15 特許件数上昇 1197位 21 11(1576位)
1583位 ロシュ イノベーション センター コペンハーゲン エーエス 15 特許件数下降 5465位 3 2(5804位)
1583位 公立大学法人福島県立医科大学 15 特許件数下降 4292位 4 4(3400位)
1583位 モービルアイ ビジョン テクノロジーズ リミテッド 15 特許件数上昇 1496位 16 0(25492位)
1583位 正大天晴薬業集団股▲分▼有限公司 15 特許件数下降 3088位 6 14(1299位)
1583位 コネクトフリー株式会社 15 特許件数下降 3088位 6 3(4240位)
1583位 デピュイ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー 15 特許件数上昇 1496位 16 5(2874位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
2213位 東北大学 7 特許件数下降 2756位 5 7(2840位)
2213位 株式会社SDK 7 - 0 1(12881位)
2213位 サノフィ・バイオテクノロジー 7 特許件数下降 3265位 4 8(2561位)
2213位 株式会社マネーフォワード 7 特許件数下降 3265位 4 25(1060位)
2213位 クアンタム−エスアイ インコーポレイテッド 7 特許件数下降 5436位 2 16(1489位)
2213位 AIメカテック株式会社 7 特許件数上昇 1368位 13 12(1863位)
2213位 アースレックス インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4019位 3 5(3677位)
2213位 ヨンチャン ケミカル カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 5436位 2 4(4398位)
2213位 ヤンセン ファッシンズ アンド プリベンション ベーフェー 7 特許件数上昇 1550位 11 13(1760位)
2213位 プレシテック ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 7 特許件数下降 3265位 4 6(3208位)
2213位 ヌカナ バイオメド リミテッド 7 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
2213位 ブルー ダニューブ システムズ, インク. 7 - 0 0(34147位)
2213位 ヴェロス メディア インターナショナル リミテッド 7 特許件数上昇 1162位 16 1(12881位)
2213位 ケイエムダブリュ インコーポレーテッド 7 - 0 9(2350位)
2213位 株式会社クリス・コーポレーション 7 特許件数下降 8780位 1 3(5574位)
2213位 中松 義郎 7 特許件数上昇 1550位 11 7(2840位)
2213位 地方独立行政法人大阪産業技術研究所 7 特許件数下降 4019位 3 11(2007位)
2213位 シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社 7 特許件数下降 4019位 3 6(3208位)
2213位 ユーエヌエル ホールディングス エルエルシー 7 特許件数下降 3265位 4 2(7646位)
2213位 株式会社図南 7 特許件数上昇 1945位 8 4(4398位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング