特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年 > ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ…

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
2638位 株式会社キッツ 8 特許件数上昇 1311位 19 11(1763位)
2638位 平岡織染株式会社 8 特許件数上昇 2350位 9 6(2778位)
2638位 コミサリア ア レネルジ アトミク エ オウ エネルジ アルタナティヴ 8 特許件数上昇 2561位 8 10(1898位)
2638位 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 8 特許件数上昇 2162位 10 9(2054位)
2638位 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 8 特許件数上昇 1311位 19 14(1445位)
2638位 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 8 特許件数下降 4398位 4 4(3719位)
2638位 ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 2561位 8 7(2447位)
2638位 国立大学法人三重大学 8 特許件数上昇 1359位 18 14(1445位)
2638位 YKK株式会社 8 特許件数上昇 700位 43 37(675位)
2638位 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 8 特許件数上昇 2162位 10 6(2778位)
2638位 デルタ工業株式会社 8 特許件数上昇 1205位 21 5(3150位)
2638位 ピアス株式会社 8 特許件数上昇 1863位 12 5(3150位)
2638位 学校法人藤田学園 8 特許件数下降 4398位 4 7(2447位)
2638位 特種東海製紙株式会社 8 特許件数下降 2840位 7 4(3719位)
2638位 レシップホールディングス株式会社 8 特許件数下降 4398位 4 2(6243位)
2638位 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1489位 16 6(2778位)
2638位 日東シンコー株式会社 8 特許件数上昇 1863位 12 5(3150位)
2638位 コンバテック・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 8 - 0 4(3719位)
2638位 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション 8 特許件数下降 3208位 6 7(2447位)
2638位 ヘプタレス セラピューティクス リミテッド 8 特許件数下降 5574位 3 2(6243位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1445位 テクトロニクス・インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1401位 13 32(830位)
1445位 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 14 特許件数上昇 1299位 14 8(2638位)
1445位 国立大学法人三重大学 14 特許件数上昇 1299位 14 8(2638位)
1445位 東洋自動機株式会社 14 特許件数上昇 1037位 19 19(1269位)
1445位 三菱マテリアル電子化成株式会社 14 特許件数上昇 1401位 13 14(1629位)
1445位 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 14 特許件数上昇 1180位 16 29(908位)
1445位 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1180位 16 11(2007位)
1445位 国際航業株式会社 14 特許件数下降 1703位 10 11(2007位)
1445位 アビニシオ テクノロジー エルエルシー 14 特許件数上昇 1299位 14 14(1629位)
1445位 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 14 特許件数下降 1475位 12 36(756位)
1445位 シナノケンシ株式会社 14 特許件数上昇 1130位 17 11(2007位)
1445位 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 14 特許件数上昇 1299位 14 2(8370位)
1445位 株式会社アイチコーポレーション 14 特許件数下降 4240位 3 19(1269位)
1445位 東レ・デュポン株式会社 14 特許件数上昇 1401位 13 12(1878位)
1445位 一方社油脂工業株式会社 14 特許件数下降 5804位 2 5(3931位)
1445位 株式会社三栄水栓製作所 14 特許件数下降 2016位 8 30(877位)
1445位 日本メジフィジックス株式会社 14 特許件数下降 2016位 8 8(2638位)
1445位 平田機工株式会社 14 特許件数下降 1576位 11 0(37581位)
1445位 互応化学工業株式会社 14 特許件数下降 1703位 10 7(2992位)
1445位 株式会社メガチップス 14 特許件数下降 2016位 8 5(3931位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング