特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
2187位 株式会社ブイキューブ 10 特許件数下降 4398位 4 3(4630位)
2187位 日本ハム株式会社 10 特許件数下降 4398位 4 2(6243位)
2187位 酒井重工業株式会社 10 特許件数上昇 2162位 10 8(2222位)
2187位 コーセプト セラピューティクス, インコーポレイテッド 10 特許件数下降 3677位 5 5(3150位)
2187位 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア 10 特許件数下降 2561位 8 3(4630位)
2187位 ジョージア テック リサーチ コーポレイション 10 特許件数下降 5574位 3 6(2778位)
2187位 ジェノマティカ, インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2350位 9 9(2054位)
2187位 プレシジョン バイオサイエンシズ,インク. 10 特許件数下降 2350位 9 3(4630位)
2187位 サムスン エスディアイ カンパニー,リミテッド 10 特許件数下降 3208位 6 10(1898位)
2187位 株式会社SHIFT 10 特許件数下降 4398位 4 0(27906位)
2187位 カルビスタ・ファーマシューティカルズ・リミテッド 10 特許件数下降 3677位 5 4(3719位)
2187位 ノートン ウォーターフォード 10 特許件数下降 5574位 3 8(2222位)
2187位 ポリテクニコ ディ ミラノ 10 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
2187位 オルガノフードテック株式会社 10 特許件数下降 4398位 4 2(6243位)
2187位 ヤコブ ハッテラント ロジスティクス アーエス 10 特許件数下降 5574位 3 5(3150位)
2187位 ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー 10 特許件数上昇 1359位 18 11(1763位)
2187位 グロッツ−ベッケルト・カーゲー 10 特許件数下降 7646位 2 2(6243位)
2187位 ヘレウス ドイチェラント ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 10 特許件数上昇 2162位 10 10(1898位)
2187位 バイオジェン ヘモフィリア インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2840位 7 7(2447位)
2187位 ラニ セラピューティクス, エルエルシー 10 特許件数下降 5574位 3 4(3719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
3150位 イベオ オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー 5 - 0 9(2387位)
3150位 ユーシン ドイチェラント ツーガングスシステメ ゲーエムベーハー 5 - 0 0(37581位)
3150位 株式会社SUNTAC 5 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
3150位 マレリキャビンコンフォートジャパン株式会社 5 特許件数上昇 1299位 14 0(37581位)
3150位 上海云拿智能科技有限公司 5 - 0 2(8370位)
3150位 ベイジン・ジンドン・チアンシ・テクノロジー・カンパニー・リミテッド 5 - 0 18(1330位)
3150位 株式会社3D Printing Corporation 5 特許件数下降 5804位 2 6(3387位)
3150位 ナノブリッジ・セミコンダクター株式会社 5 特許件数上昇 2016位 8 0(37581位)
3150位 SSST株式会社 5 特許件数下降 3400位 4 9(2387位)
3150位 株式会社ほくつう 5 - 0 6(3387位)
3150位 アイラ,インコーポレイテッド 5 - 0 8(2638位)
3150位 ノボキュア ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 4240位 3 25(1024位)
3150位 ジーエムシーシー アンド ウェリング アプライアンス コンポーネント (タイランド) カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 4240位 3 0(37581位)
3150位 株式会社E4 5 特許件数下降 4240位 3 7(2992位)
3150位 ティーゼロ・アイピー,エルエルシー 5 特許件数下降 4240位 3 7(2992位)
3150位 キンデーバ ドラッグ デリバリー リミティド パートナーシップ 5 特許件数上昇 2016位 8 7(2992位)
3150位 四零四科技股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
3150位 ナタ セミコンダクター マテリアルズ カンパニー リミテッド 5 特許件数上昇 2482位 6 0(37581位)
3150位 株式会社GSユアサ インフラシステムズ 5 特許件数下降 4240位 3 8(2638位)
3150位 株式会社Agama−X 5 - 0 2(8370位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング