ホーム > 特許ランキング > ジェノマティカ, インコーポレイテッド > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ジェノマティカ, インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2187位 10件
(2021年:第2350位 9件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第2054位 9件
(2021年:第2482位 6件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-173383 | 発酵ブロスから1,3-ブタンジオールを取得するためのプロセスおよびシステム | 2022年11月18日 | |
特開 2022-162103 | アジピン酸および他の化合物を生成するための微生物 | 2022年10月21日 | |
特開 2022-159411 | アルデヒドデヒドロゲナーゼバリアントおよび使用の方法 | 2022年10月17日 | |
特開 2022-92019 | 1,3-脂肪ジオール化合物およびそれらの誘導体 | 2022年 6月21日 | |
特開 2022-51839 | 改善されたエステルシンターゼ特性を有する酵素変種 | 2022年 4月 1日 | |
特開 2022-45359 | 組み換え宿主細胞により産生された脂肪族アルコール組成物の下流処理 | 2022年 3月18日 | |
特開 2022-43100 | 組換え微生物細胞における奇数鎖脂肪酸誘導体の生成 | 2022年 3月15日 | |
特表 2022-515609 | 6-アミノカプロン酸からイプシロンカプロラクタムを製造するプロセス | 2022年 2月21日 | |
特開 2022-23169 | 1,4-ブタンジオールおよびその前駆体の生合成のための組成物および方法 | 2022年 2月 7日 | |
特開 2022-23237 | 特性が改良されたオメガ-ヒドロキシラーゼ関連融合ポリペプチド | 2022年 2月 7日 | |
特開 2022-2535 | 改良された特性を有するω−ヒドロキシラーゼ関連融合ポリペプチドバリアント | 2022年 1月11日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-173383 2022-162103 2022-159411 2022-92019 2022-51839 2022-45359 2022-43100 2022-515609 2022-23169 2022-23237 2022-2535
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ジェノマティカ, インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング