特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 4ベースバイオ ソシエダー リミターダ 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 バイオチェーン(ペキン)サイエンス アンド テクノロジー、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
14391位 エックスゲノムズ コーポレーション 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 ダリム ティッセン カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 ジー2オー ウォーター テクノロジーズ リミテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 コンタック リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 アルテック アンゲヴァンテ レーザーリヒト テヒノロギー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
14391位 江蘇新美星包装機械股▲フェン▼有限公司 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 ディ−オルビット・エス・ペー・アー 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 ペーパー・コンバーティング・マシン・カンパニー 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 泰安市啓航生物科技有限公司 1 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
14391位 シャンハイ ユーヤオ バイオテック リミテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 林 潔欣 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 ユーティアイ・リミテッド・パートナーシップ 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 コペルニクス セラピューティクス インコーポレーティッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 エンデュランス アドラー ソシエタ ペル アチオニ 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 農業農村部南京農業機械化研究所 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 ディスペリックス オサケ ユキチュア 1 特許件数上昇 1359位 18 2(6243位)
14391位 ソルト・ブロックチェーン・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 シリコン モーション インコーポレイティッド 1 特許件数上昇 5574位 3 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
725位 帝人フロンティア株式会社 34 特許件数下降 959位 21 23(1087位)
725位 日本バイリーン株式会社 34 特許件数下降 1576位 11 35(774位)
725位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 34 特許件数下降 787位 27 34(793位)
725位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 34 特許件数下降 761位 28 142(255位)
725位 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー 34 特許件数上昇 590位 38 43(661位)
725位 ペキン シャオミ モバイル ソフトウェア カンパニー, リミテッド 34 特許件数下降 2874位 5 25(1024位)
747位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 33 特許件数上昇 649位 34 61(521位)
747位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 33 特許件数下降 840位 25 60(525位)
747位 株式会社椿本チエイン 33 特許件数上昇 621位 36 31(853位)
747位 アイカ工業株式会社 33 特許件数上昇 506位 47 54(561位)
747位 美津濃株式会社 33 特許件数上昇 621位 36 33(814位)
747位 アマノ株式会社 33 特許件数下降 895位 23 19(1269位)
747位 共同印刷株式会社 33 特許件数下降 761位 28 39(716位)
747位 第一精工株式会社 33 特許件数上昇 701位 31 33(814位)
747位 メルク パテント ゲーエムベーハー 33 特許件数下降 787位 27 43(661位)
747位 大正製薬株式会社 33 特許件数上昇 664位 33 57(545位)
747位 株式会社ヨコオ 33 特許件数上昇 590位 38 35(774位)
747位 シーピー化成株式会社 33 特許件数下降 840位 25 30(877位)
747位 太陽インキ製造株式会社 33 特許件数下降 929位 22 36(756位)
747位 コーア株式会社 33 特許件数下降 810位 26 38(730位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング