※ ログインすれば出願人(コーア株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第730位 38件
(2021年:第484位 69件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第747位 33件
(2021年:第810位 26件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7197393 | 硫化検出センサおよびその製造方法 | 2022年12月27日 | |
特許 7197425 | 硫化検出抵抗器 | 2022年12月27日 | |
特許 7193941 | シャント抵抗器およびそれを用いた電流検出装置 | 2022年12月21日 | |
特許 7194145 | 抵抗器用の合金及び抵抗器用合金の抵抗器への使用 | 2022年12月21日 | |
特許 7191601 | 傾斜センサ | 2022年12月19日 | |
特許 7185541 | 硫化検出抵抗器 | 2022年12月 7日 | |
特許 7181525 | 電子部品保護膜用アリルフェノール-マレイミド共重合体を生成するための樹脂組成物、およびその共重合体からなる電子部品保護膜 | 2022年12月 1日 | |
特許 7181103 | 熱コンダクタンス分布データ生成装置、熱コンダクタンス分布データ生成方法及び熱コンダクタンス分布データ生成用プログラム | 2022年11月30日 | |
特許 7175632 | シャント抵抗器およびシャント抵抗器の実装構造 | 2022年11月21日 | |
特許 7173755 | シャント抵抗器の実装構造 | 2022年11月16日 | |
特許 7169771 | 抵抗器 | 2022年11月11日 | |
特許 7169776 | 酸化亜鉛バリスタおよびその製造方法 | 2022年11月11日 | |
特許 7166183 | 硫化検出抵抗器 | 2022年11月 7日 | |
特許 7165035 | ガスセンサおよびその製造方法 | 2022年11月 2日 | |
特許 7158053 | シャント抵抗器に用いられる抵抗合金、抵抗合金のシャント抵抗器への使用及び抵抗合金を用いたシャント抵抗器 | 2022年10月21日 |
37 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7197393 7197425 7193941 7194145 7191601 7185541 7181525 7181103 7175632 7173755 7169771 7169776 7166183 7165035 7158053
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コーア株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング