特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
3387位 セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ 6 特許件数上昇 2840位 7 8(2222位)
3387位 宮地エンジニアリング株式会社 6 特許件数下降 12881位 1 5(3150位)
3387位 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 6 特許件数上昇 2007位 11 11(1763位)
3387位 田中 成典 6 特許件数下降 5574位 3 7(2447位)
3387位 ニオバスク ティアラ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
3387位 学校法人関西医科大学 6 特許件数上昇 1583位 15 5(3150位)
3387位 国立大学法人滋賀医科大学 6 特許件数上昇 2162位 10 9(2054位)
3387位 レスメッド センサー テクノロジーズ リミテッド 6 特許件数上昇 2007位 11 8(2222位)
3387位 株式会社ファーマフーズ 6 特許件数下降 3677位 5 5(3150位)
3387位 株式会社医療情報技術研究所 6 特許件数上昇 2350位 9 8(2222位)
3387位 福田金属箔粉工業株式会社 6 特許件数下降 4398位 4 3(4630位)
3387位 アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2350位 9 4(3719位)
3387位 深▲セン▼市韶音科技有限公司 6 特許件数下降 4398位 4 2(6243位)
3387位 国立大学法人 琉球大学 6 特許件数下降 3677位 5 5(3150位)
3387位 株式会社国元商会 6 特許件数上昇 3208位 6 5(3150位)
3387位 山下ゴム株式会社 6 特許件数下降 7646位 2 3(4630位)
3387位 株式会社TANAーX 6 特許件数上昇 2561位 8 4(3719位)
3387位 インターマン株式会社 6 特許件数下降 5574位 3 2(6243位)
3387位 フォルシュングスツェントルム・ユーリッヒ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 6 特許件数上昇 2561位 8 13(1537位)
3387位 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 6 特許件数下降 4398位 4 4(3719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1639位 オーエスジー株式会社 12 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
1639位 宇部エクシモ株式会社 12 特許件数下降 3400位 4 8(2638位)
1639位 東亜ディーケーケー株式会社 12 特許件数下降 2016位 8 11(2007位)
1639位 技嘉科技股▲ふん▼有限公司 12 特許件数下降 4240位 3 2(8370位)
1639位 東京特殊電線株式会社 12 特許件数上昇 1299位 14 13(1746位)
1639位 エイブイエックス コーポレイション 12 特許件数下降 2213位 7 36(756位)
1639位 フルークコーポレイション 12 特許件数上昇 1576位 11 1(14391位)
1639位 ビオメリュー 12 特許件数下降 1853位 9 8(2638位)
1639位 エドワーズ リミテッド 12 特許件数上昇 1236位 15 28(938位)
1639位 ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッド 12 特許件数下降 1853位 9 19(1269位)
1639位 ユニチカトレーディング株式会社 12 特許件数下降 2016位 8 19(1269位)
1639位 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 12 特許件数上昇 1299位 14 14(1629位)
1639位 株式会社エース電研 12 特許件数上昇 1475位 12 12(1878位)
1639位 綜研化学株式会社 12 特許件数上昇 1475位 12 11(2007位)
1639位 株式会社トーメーコーポレーション 12 特許件数下降 2213位 7 10(2187位)
1639位 株式会社日本キャリア工業 12 特許件数下降 9350位 1 14(1629位)
1639位 日精樹脂工業株式会社 12 特許件数上昇 895位 23 8(2638位)
1639位 アフトン・ケミカル・コーポレーション 12 特許件数下降 4240位 3 9(2387位)
1639位 豊興工業株式会社 12 特許件数上昇 1475位 12 8(2638位)
1639位 ジーエヌ リザウンド エー/エス 12 特許件数上昇 929位 22 50(595位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング