特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 琉球大学 > 2022年 > 出願公開一覧

国立大学法人 琉球大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人 琉球大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第3387位 6件 上昇2021年:第3677位 5件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第3150位 5件 下降2021年:第2482位 6件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2022-180882 締結部材用キャップの接着方法及びその接着構造 2022年12月 7日
特開 2022-167147 フラビウイルスに対する月桃由来の抗ウイルス剤 2022年11月 4日
特開 2022-162308 繊維複合材とその製造方法 2022年10月24日
特開 2022-143098 海水淡水化装置 2022年10月 3日
特開 2022-143099 海水淡水化装置 2022年10月 3日
特開 2022-127020 高純度月桃抽出物及びその製造方法 2022年 8月31日
特開 2022-105446 水素生成方法 2022年 7月14日
特開 2022-68928 水素生成装置、水素生成システム、原料カートリッジ、及び水素生成方法 2022年 5月11日
特開 2022-45633 抗真菌剤組成物、化合物及び抗真菌剤 2022年 3月22日
特開 2022-44335 揮発性有機ハロゲン化合物の分解促進剤及び分解方法 2022年 3月17日
特開 2022-36066 メトキシフラボノイド含有抽出物の製造方法 2022年 3月 4日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-180882 2022-167147 2022-162308 2022-143098 2022-143099 2022-127020 2022-105446 2022-68928 2022-45633 2022-44335 2022-36066

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 琉球大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング