特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月4日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
4725位 多木化学株式会社 4 特許件数下降 12881位 1 7(2447位)
4725位 国土交通省九州地方整備局長 4 - 0 0(27906位)
4725位 株式会社マースエンジニアリング 4 特許件数上昇 2007位 11 3(4630位)
4725位 デュポン ニュートリション バイオサイエンシス エーピーエス 4 特許件数上昇 3677位 5 2(6243位)
4725位 菱木運送株式会社 4 特許件数下降 5574位 3 1(10281位)
4725位 株式会社ミューチュアル 4 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
4725位 住友ナコ マテリアル ハンドリング株式会社 4 特許件数下降 5574位 3 3(4630位)
4725位 株式会社先端生命科学研究所 4 - 0 0(27906位)
4725位 ディー−ウェイブ システムズ,インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3208位 6 3(4630位)
4725位 株式会社サムズ 4 特許件数下降 5574位 3 6(2778位)
4725位 オットー・ボック・ヘルスケア・プロダクツ・ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2561位 8 2(6243位)
4725位 アディッソ・フランス・エス.エー.エス. 4 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
4725位 サンテック株式会社 4 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
4725位 フエロ コーポレーション 4 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
4725位 サイノファーム タイワン,リミティド 4 - 0 1(10281位)
4725位 ユニバーシティ・オブ・ユタ・リサーチ・ファウンデイション 4 - 0 3(4630位)
4725位 ジニアテック リミテッド 4 - 0 3(4630位)
4725位 ハネウェル・アスカ・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
4725位 ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 7646位 2 5(3150位)
4725位 ラム・リサーチ・アーゲー 4 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2778位 学校法人 川崎学園 6 特許件数下降 3400位 4 1(14391位)
2778位 森六テクノロジー株式会社 6 特許件数上昇 2016位 8 10(2187位)
2778位 デントスプリー・インターナショナル・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2482位 6 38(730位)
2778位 ライフェンホイザー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト・マシイネンファブリーク 6 特許件数上昇 2482位 6 8(2638位)
2778位 スタイロリューション・グループ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 6 - 0 0(37581位)
2778位 先進モビリティ株式会社 6 特許件数上昇 1853位 9 4(4725位)
2778位 有研稀土新材料股▲フン▼有限公司 6 特許件数下降 3400位 4 4(4725位)
2778位 ヌブル インク 6 特許件数下降 9350位 1 10(2187位)
2778位 株式会社コムテック 6 特許件数下降 2874位 5 21(1164位)
2778位 アランセオ・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 9350位 1 7(2992位)
2778位 株式会社サマデイ 6 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
2778位 中国科学院蘇州納米技術与納米▲ファン▼生研究所 6 特許件数上昇 2482位 6 1(14391位)
2778位 株式会社アスター 6 特許件数下降 5804位 2 5(3931位)
2778位 イオニツク・マテリアルズ・インコーポレーテツド 6 特許件数下降 5804位 2 3(6022位)
2778位 北京北方▲微▼▲電▼子基地▲設▼▲備▼工▲芸▼研究中心有限▲責▼任公司 6 特許件数下降 4240位 3 2(8370位)
2778位 株式会社アトラス 6 - 0 0(37581位)
2778位 エナジャイザー ブランズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 6 - 0 7(2992位)
2778位 AIメカテック株式会社 6 特許件数上昇 2213位 7 7(2992位)
2778位 ソーリン シーアールエム エス ア エス 6 特許件数下降 4240位 3 0(37581位)
2778位 北京科技大学 6 特許件数下降 5804位 2 6(3387位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング