特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
498位 朝日インテック株式会社 64 特許件数上昇 315位 123 40(634位)
498位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 64 特許件数上昇 493位 68 32(767位)
498位 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 64 特許件数下降 1420位 17 16(1288位)
504位 日機装株式会社 63 特許件数下降 665位 46 94(321位)
504位 ラピスセミコンダクタ株式会社 63 特許件数上昇 389位 91 122(259位)
504位 河村電器産業株式会社 63 特許件数下降 526位 63 67(429位)
504位 日東工業株式会社 63 特許件数下降 546位 60 41(623位)
504位 株式会社イシダ 63 特許件数上昇 339位 109 46(576位)
504位 中▲興▼通▲訊▼股▲ふぇん▼有限公司 63 特許件数下降 806位 36 24(933位)
510位 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 62 特許件数下降 918位 30 26(882位)
510位 日清オイリオグループ株式会社 62 特許件数上昇 416位 84 62(463位)
510位 マックス株式会社 62 特許件数下降 555位 58 63(457位)
510位 旭化成ホームズ株式会社 62 特許件数下降 584位 54 49(556位)
510位 グンゼ株式会社 62 特許件数上昇 377位 94 50(543位)
510位 レイセオン カンパニー 62 特許件数上昇 476位 71 67(429位)
510位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 62 特許件数下降 897位 31 20(1089位)
510位 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 62 特許件数下降 632位 49 51(531位)
510位 オークマ株式会社 62 特許件数上昇 498位 67 45(584位)
510位 エンゼルプレイングカード株式会社 62 特許件数下降 806位 36 25(903位)
510位 株式会社Cygames 62 特許件数下降 514位 64 59(476位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
161位 大成建設株式会社 211 特許件数上昇 137位 221 254(145位)
161位 日本放送協会 211 特許件数上昇 157位 193 322(105位)
163位 東芝三菱電機産業システム株式会社 209 特許件数上昇 132位 225 133(273位)
163位 株式会社マキタ 209 特許件数下降 193位 148 260(141位)
165位 浜松ホトニクス株式会社 203 特許件数変わらず 165位 183 207(177位)
166位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 199 特許件数上昇 120位 238 340(96位)
166位 日本電気硝子株式会社 199 特許件数上昇 161位 188 182(204位)
168位 株式会社シマノ 198 特許件数下降 169位 175 128(278位)
168位 大和ハウス工業株式会社 198 特許件数下降 174位 169 173(218位)
168位 エシコン エルエルシー 198 特許件数上昇 132位 225 29(908位)
171位 東ソー株式会社 197 特許件数上昇 135位 224 260(141位)
172位 リンナイ株式会社 196 特許件数上昇 122位 237 201(184位)
173位 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 195 特許件数上昇 111位 248 273(132位)
174位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 194 特許件数上昇 172位 170 316(108位)
174位 東京瓦斯株式会社 194 特許件数下降 188位 156 167(224位)
174位 スタンレー電気株式会社 194 特許件数下降 183位 158 160(233位)
177位 住友ベークライト株式会社 193 特許件数下降 195位 147 280(128位)
178位 株式会社平和 192 特許件数上昇 171位 171 266(139位)
179位 昭和電工株式会社 191 特許件数上昇 157位 193 190(193位)
179位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 191 特許件数下降 203位 141 111(309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング