特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
521位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 61 特許件数下降 757位 39 33(747位)
521位 株式会社ファンケル 61 特許件数下降 626位 50 50(543位)
521位 ファイザー・インク 61 特許件数上昇 446位 77 41(623位)
521位 株式会社ミヤワキ 61 特許件数下降 2561位 8 1(10281位)
525位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 60 特許件数下降 716位 42 33(747位)
525位 TOWA株式会社 60 特許件数下降 840位 34 41(623位)
525位 ショット アクチエンゲゼルシャフト 60 特許件数上昇 433位 80 25(903位)
525位 国立大学法人広島大学 60 特許件数上昇 409位 85 42(610位)
525位 サカタインクス株式会社 60 特許件数下降 575位 55 72(406位)
525位 三菱電機エンジニアリング株式会社 60 特許件数上昇 514位 64 30(805位)
525位 浙江大学 60 特許件数下降 526位 63 53(512位)
532位 株式会社北電子 59 特許件数上昇 442位 78 96(312位)
532位 宇部興産機械株式会社 59 特許件数下降 643位 48 44(590位)
532位 国立大学法人北海道大学 59 特許件数上昇 377位 94 63(457位)
532位 JFE建材株式会社 59 特許件数下降 555位 58 55(502位)
532位 サクサ株式会社 59 特許件数上昇 493位 68 40(634位)
532位 セメス カンパニー,リミテッド 59 特許件数下降 948位 29 3(4630位)
532位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイション 59 特許件数下降 672位 45 42(610位)
539位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 58 特許件数上昇 386位 92 14(1445位)
539位 ニチコン株式会社 58 特許件数上昇 514位 64 50(543位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1445位 テクトロニクス・インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1401位 13 32(830位)
1445位 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 14 特許件数上昇 1299位 14 8(2638位)
1445位 国立大学法人三重大学 14 特許件数上昇 1299位 14 8(2638位)
1445位 東洋自動機株式会社 14 特許件数上昇 1037位 19 19(1269位)
1445位 三菱マテリアル電子化成株式会社 14 特許件数上昇 1401位 13 14(1629位)
1445位 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 14 特許件数上昇 1180位 16 29(908位)
1445位 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1180位 16 11(2007位)
1445位 国際航業株式会社 14 特許件数下降 1703位 10 11(2007位)
1445位 アビニシオ テクノロジー エルエルシー 14 特許件数上昇 1299位 14 14(1629位)
1445位 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 14 特許件数下降 1475位 12 36(756位)
1445位 シナノケンシ株式会社 14 特許件数上昇 1130位 17 11(2007位)
1445位 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 14 特許件数上昇 1299位 14 2(8370位)
1445位 株式会社アイチコーポレーション 14 特許件数下降 4240位 3 19(1269位)
1445位 東レ・デュポン株式会社 14 特許件数上昇 1401位 13 12(1878位)
1445位 一方社油脂工業株式会社 14 特許件数下降 5804位 2 5(3931位)
1445位 株式会社三栄水栓製作所 14 特許件数下降 2016位 8 30(877位)
1445位 日本メジフィジックス株式会社 14 特許件数下降 2016位 8 8(2638位)
1445位 平田機工株式会社 14 特許件数下降 1576位 11 0(37581位)
1445位 互応化学工業株式会社 14 特許件数下降 1703位 10 7(2992位)
1445位 株式会社メガチップス 14 特許件数下降 2016位 8 5(3931位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング