特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
4725位 ノヴァ メジャリング インスツルメンツ インコーポレイテッド 4 - 0 2(6243位)
4725位 トップ グローブ インターナショナル センディリアン ベルハッド 4 特許件数上昇 4398位 4 0(27906位)
4725位 3−5 パワー エレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
4725位 株式会社Aerial Lab Industries 4 特許件数上昇 1311位 19 5(3150位)
4725位 ビー.ブラウン メディカル インク. 4 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
4725位 サイロス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
4725位 シャンハイ・シフト・エレクトリクス・カンパニー・リミテッド 4 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
4725位 ナショナル ユニバーシティ オブ アイルランド ゴールウェイ 4 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
4725位 デロンギ・ブラウン・ハウスホールド・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
4725位 ニューカナ パブリック リミテッド カンパニー 4 特許件数下降 5574位 3 2(6243位)
4725位 ジュソン エンジニアリング カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 3677位 5 1(10281位)
4725位 コンタ−クリップ フェアビンドゥングステヒニック ゲーエムベーハー 4 - 0 0(27906位)
4725位 株式会社大同機械 4 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
4725位 エンバー テクノロジーズ, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
4725位 セルフィアー インコーポレイテッド 4 - 0 0(27906位)
4725位 ピードモント アニマル ヘルス リミテッド ライアビリティ カンパニー 4 - 0 0(27906位)
4725位 デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 3208位 6 12(1639位)
4725位 チンタオ ハイアール ウォッシング マシーン カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 5574位 3 1(10281位)
4725位 アルカヘスト,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
4725位 株式会社おいたて工務店 4 - 0 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
4630位 アマゾン・テクノロジーズ、インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2213位 7 1(14391位)
4630位 株式会社セガ トイズ 3 - 0 10(2187位)
4630位 SEIオプティフロンティア株式会社 3 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
4630位 株式会社エーアンドエーマテリアル 3 特許件数上昇 2016位 8 7(2992位)
4630位 株式会社ヒロテック 3 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
4630位 クリンゲルンベルク・アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 5804位 2 0(37581位)
4630位 立山科学工業株式会社 3 - 0 3(6022位)
4630位 AGCセイミケミカル株式会社 3 特許件数下降 5804位 2 3(6022位)
4630位 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー 3 特許件数下降 5804位 2 3(6022位)
4630位 メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ 3 特許件数上昇 2874位 5 15(1542位)
4630位 シプラ・リミテッド 3 - 0 4(4725位)
4630位 ミネルバ バイオテクノロジーズ コーポレーション 3 特許件数上昇 4240位 3 6(3387位)
4630位 ユニバーシティー オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケーション 3 特許件数上昇 2874位 5 12(1878位)
4630位 ルーサイト インターナショナル ユーケー リミテッド 3 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
4630位 インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 3 特許件数上昇 3400位 4 3(6022位)
4630位 株式会社カクダイ 3 - 0 1(14391位)
4630位 株式会社トータル環境 3 特許件数上昇 4240位 3 0(37581位)
4630位 バルミューダ株式会社 3 特許件数上昇 4240位 3 2(8370位)
4630位 株式会社千代田テクノル 3 特許件数下降 5804位 2 0(37581位)
4630位 ソレタンシュ フレシネ 3 特許件数上昇 3400位 4 2(8370位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング