特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
4725位 株式会社シグマクシス 4 - 0 3(4630位)
4725位 ミルウォーキー エレクトリック ツール コーポレイション 4 - 0 0(27906位)
4725位 上海科技大学 4 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
4725位 アイコール・システムズ・インク 4 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
4725位 ラチャブル,インコーポレイテッド 4 - 0 0(27906位)
4725位 Telexistence株式会社 4 特許件数上昇 3208位 6 4(3719位)
4725位 アイオー バイオテック エーピーエス 4 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
4725位 アクドット・リミテッド 4 - 0 2(6243位)
4725位 株式会社フリービットEPARKヘルスケア 4 特許件数上昇 4398位 4 1(10281位)
4725位 オンコラス, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
4725位 ステムオン インコーポレーテッド 4 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
4725位 ジーボ インコーポレーテッド 4 - 0 0(27906位)
4725位 レアサイト インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
4725位 亀井 正通 4 特許件数上昇 2350位 9 1(10281位)
4725位 サステイナブル バイオプロダクツ、インコーポレイテッド 4 - 0 1(10281位)
4725位 南通大学 4 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
4725位 コア フロー リミテッド 4 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
4725位 エーアイモーティブ ケーエフティー. 4 特許件数下降 5574位 3 2(6243位)
4725位 アセンディス ファーマ ボーン ディジージズ エー/エス 4 特許件数下降 12881位 1 4(3719位)
4725位 アビディティー バイオサイエンシーズ エルエルシー 4 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
903位 河淳株式会社 25 特許件数下降 4240位 3 20(1227位)
903位 株式会社タイトー 25 特許件数上昇 682位 32 2(8370位)
903位 コスモ石油株式会社 25 特許件数下降 2482位 6 19(1269位)
903位 シナプティクス インコーポレイテッド 25 特許件数下降 2016位 8 13(1746位)
903位 株式会社トクヤマデンタル 25 特許件数上昇 810位 26 31(853位)
903位 エンゼルプレイングカード株式会社 25 特許件数下降 1703位 10 62(510位)
903位 ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル 25 特許件数上昇 810位 26 23(1087位)
903位 ノキア テクノロジーズ オーユー 25 特許件数下降 1236位 15 15(1542位)
903位 株式会社スリーボンド 25 特許件数上昇 810位 26 7(2992位)
903位 ベイジン センスタイム テクノロジー デベロップメント カンパニー, リミテッド 25 特許件数下降 959位 21 30(877位)
903位 コーロン インダストリーズ インク 25 特許件数上昇 840位 25 48(614位)
903位 ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ 25 - 0 57(545位)
933位 オメガ・エス アー 24 特許件数下降 1401位 13 21(1164位)
933位 リョービ株式会社 24 特許件数下降 2016位 8 19(1269位)
933位 北川工業株式会社 24 特許件数下降 1092位 18 16(1474位)
933位 国立大学法人福井大学 24 特許件数上昇 862位 24 22(1130位)
933位 ハイアールアジアインターナショナル株式会社 24 特許件数下降 1180位 16 45(637位)
933位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 24 特許件数上昇 498位 48 19(1269位)
933位 日本水産株式会社 24 特許件数下降 1475位 12 16(1474位)
933位 保土谷化学工業株式会社 24 特許件数下降 1401位 13 21(1164位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング