特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
4725位 シギロン セラピューティクス, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
4725位 株式会社ブルーボード 4 特許件数上昇 2561位 8 2(6243位)
4725位 株式会社第一基礎 4 特許件数上昇 2350位 9 3(4630位)
4725位 アー レイモンド エ シー 4 特許件数上昇 4398位 4 1(10281位)
4725位 フィルメニッヒ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5574位 3 0(27906位)
4725位 ライテン・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
4725位 株式会社T・P・S・クリエーションズ 4 特許件数下降 5574位 3 3(4630位)
4725位 neten株式会社 4 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
4725位 アシムケム ラボラトリーズ (ティエンジン) カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
4725位 アシムケム ライフ サイエンス (ティエンジン) カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
4725位 エンゼン・バイオサイエンシズ・リミテッド 4 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
4725位 ボシュ ヘルス アイルランド リミテッド 4 - 0 0(27906位)
4725位 ラフマ モビリエ エスアエス 4 - 0 1(10281位)
4725位 ジビ エス ピー エイ 4 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
4725位 エイリオン セラピューティクス, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
4725位 南方科技大学 4 - 0 0(27906位)
4725位 ネクスモス カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
4725位 ルーシッド ラブス インコーポレイテッド 4 - 0 0(27906位)
4725位 イーエックスオー イメージング インコーポレイテッド 4 - 0 3(4630位)
4725位 株式会社FINEMECH 4 特許件数上昇 2007位 11 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1019位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 22 特許件数上昇 787位 27 55(555位)
1019位 クリー インコーポレイテッド 22 特許件数下降 2016位 8 34(793位)
1019位 日立ツール株式会社 22 特許件数上昇 994位 20 15(1542位)
1019位 小島プレス工業株式会社 22 特許件数上昇 929位 22 18(1330位)
1019位 シロキ工業株式会社 22 特許件数上昇 579位 39 26(995位)
1019位 株式会社 ミックウェア 22 特許件数上昇 682位 32 21(1164位)
1019位 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 22 特許件数上昇 994位 20 18(1330位)
1019位 TMTマシナリー株式会社 22 特許件数下降 1130位 17 32(830位)
1019位 株式会社堀場エステック 22 特許件数下降 1299位 14 22(1130位)
1019位 住友重機械搬送システム株式会社 22 特許件数下降 1180位 16 32(830位)
1019位 株式会社マンダム 22 特許件数上昇 398位 64 47(621位)
1019位 国立大学法人京都工芸繊維大学 22 特許件数下降 1299位 14 12(1878位)
1019位 ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 22 特許件数下降 1401位 13 102(331位)
1019位 積水メディカル株式会社 22 特許件数下降 1092位 18 8(2638位)
1019位 ヴァレオ ビジョン 22 特許件数下降 1401位 13 53(572位)
1019位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 22 特許件数下降 2874位 5 47(621位)
1019位 シーシーエス株式会社 22 特許件数下降 2213位 7 9(2387位)
1019位 Primetals Technologies Japan株式会社 22 特許件数下降 2016位 8 2(8370位)
1019位 ソウル大学校産学協力団 22 特許件数下降 2213位 7 17(1399位)
1019位 アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッド 22 特許件数下降 1576位 11 52(581位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング