特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
6022位 ドイッチェス・クレープスフォルシュングスツェントルム 3 - 0 1(10281位)
6022位 エッセントラ フィルター プロダクツ ディベロップメント カンパニー プライベート リミティド 3 特許件数上昇 4398位 4 0(27906位)
6022位 クーパー−スタンダード・オートモーティブ・インコーポレーテッド 3 - 0 1(10281位)
6022位 アルデリックス, インコーポレイテッド 3 - 0 1(10281位)
6022位 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 3208位 6 2(6243位)
6022位 ヴイエムウェア インコーポレイテッド 3 - 0 1(10281位)
6022位 岐阜工業株式会社 3 特許件数上昇 2840位 7 4(3719位)
6022位 株式会社ユニテック 3 - 0 0(27906位)
6022位 学校法人甲南学園 3 特許件数下降 7646位 2 2(6243位)
6022位 大原パラヂウム化学株式会社 3 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
6022位 三井住友海上火災保険株式会社 3 特許件数下降 7646位 2 3(4630位)
6022位 プロテック カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
6022位 DXアンテナ株式会社 3 特許件数上昇 3677位 5 5(3150位)
6022位 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社 3 特許件数下降 7646位 2 2(6243位)
6022位 ユシロ化学工業株式会社 3 特許件数上昇 5574位 3 4(3719位)
6022位 ESファイバービジョンズ株式会社 3 - 0 1(10281位)
6022位 シンプソン ストロング タイ カンパニー インコーポレーテッド 3 特許件数下降 7646位 2 2(6243位)
6022位 クロダイト工業株式会社 3 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
6022位 ジオマテック株式会社 3 特許件数上昇 5574位 3 2(6243位)
6022位 アンブルックス,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4398位 4 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2447位 マニー株式会社 7 特許件数下降 2874位 5 9(2387位)
2447位 サウスコ,インコーポレイティド 7 特許件数下降 3400位 4 3(6022位)
2447位 株式会社コバヤシ 7 特許件数下降 2874位 5 12(1878位)
2447位 デューク ユニバーシティ 7 特許件数上昇 2016位 8 17(1399位)
2447位 CYBERDYNE株式会社 7 特許件数下降 3400位 4 5(3931位)
2447位 全利機械股▲分▼有限公司 7 特許件数下降 4240位 3 5(3931位)
2447位 広栄化学工業株式会社 7 特許件数下降 5804位 2 0(37581位)
2447位 株式会社巴コーポレーション 7 特許件数下降 3400位 4 5(3931位)
2447位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 7 特許件数上昇 1703位 10 29(908位)
2447位 株式会社エヌテック 7 特許件数下降 3400位 4 2(8370位)
2447位 ヘキサゴン テクノロジー アーエス 7 特許件数上昇 2016位 8 2(8370位)
2447位 株式会社山田養蜂場本社 7 特許件数下降 2482位 6 9(2387位)
2447位 株式会社テクノクラーツ 7 特許件数上昇 2016位 8 1(14391位)
2447位 タタ、スティール、アイモイデン、ベスローテン、フェンノートシャップ 7 特許件数下降 9350位 1 11(2007位)
2447位 國家中山科學研究院 7 特許件数上昇 1401位 13 6(3387位)
2447位 ナテラ, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 9350位 1 9(2387位)
2447位 ビューラー・アクチエンゲゼルシャフト 7 特許件数上昇 2016位 8 6(3387位)
2447位 有限会社メカノトランスフォーマ 7 特許件数上昇 2016位 8 4(4725位)
2447位 東洋計器株式会社 7 特許件数下降 2874位 5 5(3931位)
2447位 日本臓器製薬株式会社 7 特許件数下降 2482位 6 0(37581位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング