特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 國家中山科學研究院 > 2022年 > 特許一覧

國家中山科學研究院

※ ログインすれば出願人(國家中山科學研究院)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第3387位 6件 下降2021年:第2007位 11件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第2447位 7件 下降2021年:第1401位 13件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7170079 液冷電池モジュール 2022年11月11日
特許 7154197 多層グラフェンをキャリアとするナノシリコンが亜酸化シリコン及びアモルファス炭素層によって被覆された負極材料、及びその製造方法 2022年10月17日
特許 7138223 電解水システムの気液分離装置 2022年 9月15日
特許 7137652 バッテリー試験システムの安全保護装置と方法 2022年 9月14日
特許 7133001 高精度非接触式温度測定装置 2022年 9月 7日
特許 7072691 オンアクシス炭化珪素単結晶成長法 2022年 5月20日
特許 7071954 窒化アルミニウムセラミック基板の表面改質方法 2022年 5月19日

7 件中 1-7 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7170079 7154197 7138223 7137652 7133001 7072691 7071954

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。國家中山科學研究院の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング