特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
6022位 ヒルシュマン カー コミュニケーション ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 4398位 4 0(27906位)
6022位 ゼフィロス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
6022位 三井金属計測機工株式会社 3 特許件数上昇 4398位 4 1(10281位)
6022位 株式会社 アイエスイー 3 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
6022位 防衛省技術研究本部長 3 特許件数上昇 3677位 5 6(2778位)
6022位 ハイダック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 3677位 5 2(6243位)
6022位 インダストリー−ユニバーシティー コオペレーション ファウンデーション ハンヤン ユニバーシティー 3 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
6022位 バウアー マシーネン ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
6022位 ウニヴェルジテート・チューリッヒ 3 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
6022位 株式会社カインズ 3 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
6022位 株式会社プレステージインターナショナル 3 - 0 1(10281位)
6022位 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ− 3 特許件数上昇 2561位 8 7(2447位)
6022位 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク 3 - 0 0(27906位)
6022位 オートモビリ ランボルギーニ ソチエタ ペル アツイオニ 3 - 0 1(10281位)
6022位 アルフレッド ケルヒャー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 3 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
6022位 ビック・バイオレクス・エス・エー 3 特許件数上昇 5574位 3 10(1898位)
6022位 日本アイ・ティ・エフ株式会社 3 特許件数下降 7646位 2 4(3719位)
6022位 李 勤三 3 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
6022位 日軽熱交株式会社 3 特許件数上昇 5574位 3 1(10281位)
6022位 株式会社ブレイン 3 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1763位 プレス工業株式会社 11 特許件数下降 2213位 7 14(1629位)
1763位 フレッド ハッチンソン キャンサー リサーチ センター 11 特許件数下降 2016位 8 16(1474位)
1763位 国立大学法人東京海洋大学 11 特許件数上昇 1236位 15 11(2007位)
1763位 JCRファーマ株式会社 11 特許件数下降 3400位 4 11(2007位)
1763位 ピルキントン グループ リミテッド 11 特許件数上昇 1703位 10 13(1746位)
1763位 シュアー アクイジッション ホールディングス インコーポレイテッド 11 特許件数下降 3400位 4 7(2992位)
1763位 JFEミネラル株式会社 11 特許件数下降 2213位 7 6(3387位)
1763位 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 11 特許件数上昇 1299位 14 6(3387位)
1763位 東洋スチレン株式会社 11 特許件数下降 2482位 6 4(4725位)
1763位 ▲き▼邦科技股▲分▼有限公司 11 特許件数下降 3400位 4 13(1746位)
1763位 持田製薬株式会社 11 特許件数下降 2482位 6 11(2007位)
1763位 株式会社芝浦電子 11 特許件数下降 2213位 7 5(3931位)
1763位 プーマ エス イー 11 特許件数下降 2213位 7 13(1746位)
1763位 マグネデザイン株式会社 11 特許件数下降 2482位 6 4(4725位)
1763位 ランディス・ギア イノベーションズ インコーポレイテッド 11 特許件数下降 3400位 4 40(709位)
1763位 優鋼機械股▲ふん▼有限公司 11 特許件数下降 5804位 2 8(2638位)
1763位 ベクトン ディキンソン アンド カンパニー リミテッド 11 特許件数上昇 1299位 14 7(2992位)
1763位 エスアールジータカミヤ株式会社 11 特許件数下降 2874位 5 5(3931位)
1763位 PSジャパン株式会社 11 特許件数上昇 1092位 18 21(1164位)
1763位 株式会社JOLED 11 特許件数上昇 475位 51 30(877位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング