ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東京海洋大学 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東京海洋大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2007位 11件
(2021年:第1863位 12件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1763位 11件
(2021年:第1236位 15件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7178700 | 宿主生殖腺への生着能を有する生殖細胞識別マーカー | 2022年11月28日 | |
特許 7173488 | メタンハイドレート混合模擬地盤、メタンハイドレート掘削模擬実験装置、メタンハイドレート混合模擬地盤の製造方法、およびメタンハイドレート模擬地盤の製造方法 | 2022年11月16日 | |
特許 7101961 | ブリ類の性識別方法 | 2022年 7月19日 | |
特許 7075572 | 変位計測方法および変位計測システム | 2022年 5月26日 | |
特許 7068681 | 生殖細胞追跡用抗体 | 2022年 5月17日 | |
特許 7061743 | 補助翼付オッターボード | 2022年 5月16日 | |
特許 7064213 | 食品素材、食品素材の製造方法及び血圧上昇抑制剤 | 2022年 5月10日 | |
特許 7058424 | 水生動物脱出装置および定置網 | 2022年 4月22日 | |
特許 7006939 | サバ科魚類未分化生殖細胞結合抗体 | 2022年 2月10日 | |
特許 6999072 | 移植魚の作出方法、移植魚、ハイブリッド魚種の作出方法及びハイブリッド魚種 | 2022年 2月 4日 | |
特許 7016077 | ガスハイドレート採掘装置および採掘方法 | 2022年 2月 4日 | |
特許 7011252 | 電池推進船を運航させる水上交通システムに適用される運航支援システム | 2022年 1月26日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7178700 7173488 7101961 7075572 7068681 7061743 7064213 7058424 7006939 6999072 7016077 7011252
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東京海洋大学の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング