特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
8370位 デサン・コーポレイション 2 - 0 0(27906位)
8370位 ネクストヴイピーユー(シャンハイ)カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 2162位 10 5(3150位)
8370位 株式会社グーフ 2 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
8370位 エッジ サージカル, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
8370位 バージニア コモンウェルス ユニバーシティー 2 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
8370位 ソファー・エッセ・ピ・ア 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 ゲオルク−アウグスト−ウニヴェルジテート ゲッティンゲン シュティフトゥング エッフェントリヒェン レッヒツ,ウニヴェルジテーツメディツィン 2 - 0 0(27906位)
8370位 チラル フォトニクス, インコーポレイテッド 2 - 0 0(27906位)
8370位 シーアール フライト 2 - 0 1(10281位)
8370位 オイルクイック ドイチュランド ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3677位 5 3(4630位)
8370位 日揮グローバル株式会社 2 特許件数上昇 2007位 11 14(1445位)
8370位 イッサム リサーチ デベロップメント カンパニー オブ ザ ヘブリュー ユニバーシティー オブ エルサレム エルティーディー. 2 - 0 0(27906位)
8370位 コーバー、インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
8370位 ウォーター ピック インコーポレイテッド 2 - 0 1(10281位)
8370位 キョウセラ センコ インダストリアル ツールズ インク. 2 特許件数上昇 5574位 3 4(3719位)
8370位 ニューロエナジー ベンチャーズ、インコーポレイテッド 2 - 0 1(10281位)
8370位 メタボロン,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 株式会社バイラップ 2 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
8370位 パイプライン メディカル テクノロジーズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
8370位 ピアジオ ファスト フォワード インク 2 - 0 2(6243位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
141位 ユニ・チャーム株式会社 241 特許件数下降 205位 139 160(233位)
142位 ヤンマー株式会社 238 特許件数上昇 126位 231 96(352位)
143位 アップル インコーポレイテッド 235 特許件数下降 147位 201 280(128位)
143位 大王製紙株式会社 235 特許件数下降 186位 157 208(176位)
145位 豊田合成株式会社 232 特許件数下降 183位 158 206(178位)
146位 株式会社藤商事 231 特許件数上昇 142位 209 217(164位)
147位 日本精工株式会社 230 特許件数下降 156位 195 378(84位)
148位 井関農機株式会社 229 特許件数上昇 98位 278 392(79位)
149位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 227 特許件数下降 266位 106 351(91位)
150位 鹿島建設株式会社 225 特許件数下降 154位 197 206(178位)
150位 日本特殊陶業株式会社 225 特許件数上昇 105位 267 287(124位)
152位 三菱マテリアル株式会社 221 特許件数上昇 126位 231 247(153位)
153位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 218 特許件数上昇 147位 201 252(148位)
153位 電気化学工業株式会社 218 特許件数下降 165位 183 176(212位)
155位 日本電産株式会社 217 特許件数下降 298位 93 282(127位)
156位 株式会社GSユアサ 216 特許件数下降 168位 177 216(168位)
157位 富士通テン株式会社 214 特許件数下降 197位 146 300(116位)
157位 清水建設株式会社 214 特許件数上昇 153位 198 269(135位)
157位 フジテック株式会社 214 特許件数下降 160位 191 159(237位)
160位 株式会社ジェイテクト 213 特許件数上昇 139位 218 334(97位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング