特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
101位 株式会社豊田中央研究所 328 特許件数上昇 77位 491 406(76位)
102位 株式会社竹中工務店 325 特許件数下降 142位 297 328(91位)
102位 株式会社ジャパンディスプレイ 325 特許件数変わらず 102位 387 248(135位)
102位 日亜化学工業株式会社 325 特許件数下降 131位 314 407(75位)
105位 日本放送協会 322 特許件数下降 154位 275 211(161位)
106位 日立金属株式会社 320 特許件数上昇 96位 417 305(109位)
107位 ローム株式会社 318 特許件数上昇 97位 411 318(99位)
108位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 316 特許件数下降 176位 246 194(174位)
109位 ヤフー株式会社 312 特許件数下降 170位 254 591(50位)
110位 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 311 特許件数下降 128位 320 274(124位)
111位 株式会社高尾 309 特許件数下降 118位 344 154(217位)
112位 株式会社大都技研 307 特許件数下降 204位 203 326(93位)
112位 日立マクセル株式会社 307 特許件数下降 264位 151 368(82位)
114位 ザ・ボーイング・カンパニー 304 特許件数下降 184位 232 382(79位)
115位 維沃移動通信有限公司 301 特許件数下降 247位 166 99(305位)
116位 富士通テン株式会社 300 特許件数下降 140位 298 214(157位)
117位 株式会社東海理化電機製作所 297 特許件数上昇 92位 447 90(335位)
117位 旭硝子株式会社 297 特許件数上昇 84位 459 321(98位)
119位 三星電子株式会社 294 特許件数下降 151位 280 260(131位)
120位 住友重機械工業株式会社 293 特許件数上昇 107位 370 245(138位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2054位 ダイニチ工業株式会社 9 特許件数上昇 1576位 11 10(2187位)
2054位 株式会社コルグ 9 特許件数上昇 1576位 11 3(6022位)
2054位 株式会社カーメイト 9 特許件数下降 2874位 5 24(1049位)
2054位 扶桑化学工業株式会社 9 特許件数下降 2874位 5 3(6022位)
2054位 ブリヂストンサイクル株式会社 9 特許件数下降 2213位 7 11(2007位)
2054位 株式会社フジシールインターナショナル 9 特許件数上昇 1475位 12 10(2187位)
2054位 株式会社日立プラントメカニクス 9 特許件数下降 2874位 5 6(3387位)
2054位 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 9 特許件数上昇 1475位 12 3(6022位)
2054位 株式会社日立ハイテクソリューションズ 9 特許件数下降 9350位 1 11(2007位)
2054位 東海光学株式会社 9 特許件数上昇 1236位 15 16(1474位)
2054位 黒田精工株式会社 9 特許件数下降 2874位 5 1(14391位)
2054位 愛知電機株式会社 9 特許件数上昇 1037位 19 26(995位)
2054位 アブリンクス エン.ヴェー. 9 特許件数上昇 1703位 10 4(4725位)
2054位 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 9 特許件数上昇 1576位 11 10(2187位)
2054位 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 9 特許件数上昇 2016位 8 8(2638位)
2054位 ぺんてる株式会社 9 特許件数上昇 1299位 14 13(1746位)
2054位 ホリゾン・インターナショナル株式会社 9 特許件数下降 3400位 4 0(37581位)
2054位 トピー工業株式会社 9 特許件数下降 4240位 3 2(8370位)
2054位 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 9 特許件数下降 3400位 4 13(1746位)
2054位 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 9 特許件数下降 2874位 5 16(1474位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング