特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 ケミラ ユルキネン オサケイティエ 1 - 0 8(2222位)
14391位 ▲蔦▼井株式会社 1 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
14391位 トーカロ株式会社 1 特許件数上昇 4398位 4 4(3719位)
14391位 株式会社アルメディオ 1 - 0 0(27906位)
14391位 トーアエイヨー株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 1 - 0 0(27906位)
14391位 国立感染症研究所長 1 特許件数上昇 2840位 7 4(3719位)
14391位 PicoCELA株式会社 1 特許件数上昇 4398位 4 2(6243位)
14391位 株式会社ナベル 1 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
14391位 ヴィデオジェット テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0 4(3719位)
14391位 日新工業株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 株式会社三洋 1 - 0 0(27906位)
14391位 シーシーアイ株式会社 1 特許件数上昇 4398位 4 1(10281位)
14391位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ 1 特許件数上昇 5574位 3 0(27906位)
14391位 マイクロ・テック株式会社 1 特許件数上昇 3677位 5 11(1763位)
14391位 クリスティー デジタル システムズ ユーエスエー インコーポレイティッド 1 - 0 1(10281位)
14391位 日本ファインセラミックス株式会社 1 - 0 0(27906位)
14391位 石油コンビナート高度統合運営技術研究組合 1 - 0 0(27906位)
14391位 カレオ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 2(6243位)
14391位 長庚大学 1 - 0 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1019位 新唐科技股▲ふん▼有限公司 22 特許件数下降 3400位 4 12(1878位)
1019位 株式会社ホタルクス 22 特許件数上昇 862位 24 29(908位)
1019位 株式会社電通 22 特許件数上昇 810位 26 27(964位)
1044位 エシコン・インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1703位 10 20(1227位)
1044位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 21 特許件数上昇 567位 40 43(661位)
1044位 株式会社ナベル 21 特許件数下降 1299位 14 21(1164位)
1044位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 21 特許件数下降 1299位 14 17(1399位)
1044位 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 21 特許件数下降 1576位 11 24(1049位)
1044位 国立大学法人群馬大学 21 特許件数下降 1576位 11 7(2992位)
1044位 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 21 特許件数下降 1703位 10 19(1269位)
1044位 タイコ エレクトロニクス アンプ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク 21 特許件数下降 1401位 13 47(621位)
1044位 上野製薬株式会社 21 特許件数上昇 787位 27 21(1164位)
1044位 株式会社日本トリム 21 特許件数上昇 1037位 19 16(1474位)
1044位 豊田鉄工株式会社 21 特許件数上昇 895位 23 45(637位)
1044位 大阪シーリング印刷株式会社 21 特許件数下降 3400位 4 35(774位)
1044位 ジェンザイム・コーポレーション 21 特許件数上昇 959位 21 29(908位)
1044位 株式会社ハーマン 21 特許件数上昇 475位 51 35(774位)
1044位 東邦瓦斯株式会社 21 特許件数上昇 840位 25 14(1629位)
1044位 株式会社日本マイクロニクス 21 特許件数上昇 810位 26 15(1542位)
1044位 公立大学法人首都大学東京 21 特許件数上昇 895位 23 22(1130位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟