特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月5日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 一般社団法人長野県農村工業研究所 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 ウィリアム・マーシュ・ライス・ユニバーシティ 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 株式会社九電工 1 特許件数上昇 7646位 2 5(3150位)
14391位 株式会社伊予エンジニアリング 1 特許件数上昇 5574位 3 0(27906位)
14391位 土▲樋▼パルス株式会社 1 - 0 2(6243位)
14391位 株式会社浅羽製作所 1 - 0 0(27906位)
14391位 三和油化工業株式会社 1 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
14391位 株式会社ユタカ製作所 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 シューラー プレッセン ゲーエムベーハー 1 - 0 2(6243位)
14391位 ザ ユニバーシティ オブ ダンディー 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 愛知県 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 東田商工株式会社 1 特許件数上昇 2840位 7 0(27906位)
14391位 復盛精密工業股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(27906位)
14391位 リングシュパン・ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0 0(27906位)
14391位 東海工業ミシン株式会社 1 特許件数上昇 5574位 3 2(6243位)
14391位 株式会社プロフィールド 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 イスティテュート スペリオーレ ディ サニタ 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社マースウインテック 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 東北特殊鋼株式会社 1 - 0 1(10281位)
14391位 テクニッシュ ウニヴェルジテート ミュンヘン 1 - 0 2(6243位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
3150位 株式会社シンクロン 5 特許件数下降 3400位 4 4(4725位)
3150位 山本 和浩 5 特許件数下降 5804位 2 14(1629位)
3150位 泉株式会社 5 特許件数下降 3400位 4 0(37581位)
3150位 株式会社 東北テクノアーチ 5 特許件数下降 5804位 2 1(14391位)
3150位 アスリートFA株式会社 5 - 0 2(8370位)
3150位 キャスコ株式会社 5 - 0 3(6022位)
3150位 ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ 5 特許件数上昇 1576位 11 7(2992位)
3150位 アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー 5 特許件数上昇 2016位 8 7(2992位)
3150位 ティーイーエル エフエスアイ,インコーポレイティド 5 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
3150位 エスエス製薬株式会社 5 特許件数上昇 2874位 5 5(3931位)
3150位 曽田香料株式会社 5 特許件数上昇 2874位 5 6(3387位)
3150位 株式会社アサカ理研 5 特許件数下降 9350位 1 7(2992位)
3150位 ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド 5 特許件数上昇 2482位 6 4(4725位)
3150位 恵和株式会社 5 特許件数下降 3400位 4 23(1087位)
3150位 株式会社テクノクラフト 5 特許件数下降 4240位 3 6(3387位)
3150位 株式会社ピカコーポレイション 5 特許件数上昇 1853位 9 10(2187位)
3150位 株式会社レーザーシステム 5 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
3150位 株式会社名城ナノカーボン 5 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
3150位 DXアンテナ株式会社 5 特許件数上昇 2213位 7 3(6022位)
3150位 富士工業株式会社 5 特許件数下降 4240位 3 3(6022位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング