特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
1629位 星和電機株式会社 14 特許件数下降 2840位 7 13(1537位)
1629位 株式会社ティラド 14 特許件数上昇 855位 33 8(2222位)
1629位 株式会社小泉製作所 14 特許件数下降 3677位 5 10(1898位)
1629位 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 14 特許件数下降 2007位 11 12(1639位)
1629位 大日本住友製薬株式会社 14 特許件数上昇 716位 42 24(933位)
1629位 田淵電機株式会社 14 特許件数下降 3677位 5 19(1135位)
1629位 株式会社日本キャリア工業 14 特許件数下降 1863位 12 12(1639位)
1629位 伊東電機株式会社 14 特許件数上昇 1489位 16 18(1192位)
1629位 ジャパンエレベーターサービス株式会社 14 特許件数上昇 1359位 18 14(1445位)
1629位 日本メクトロン株式会社 14 特許件数上昇 1259位 20 9(2054位)
1629位 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 14 特許件数下降 3208位 6 12(1639位)
1629位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 14 特許件数下降 1863位 12 10(1898位)
1629位 上田日本無線株式会社 14 特許件数下降 4398位 4 3(4630位)
1629位 オリエンタルモーター株式会社 14 特許件数下降 2162位 10 4(3719位)
1629位 株式会社トヨタマップマスター 14 特許件数上昇 948位 29 10(1898位)
1629位 致茂電子股▲分▼有限公司 14 特許件数下降 2840位 7 9(2054位)
1629位 日星電気株式会社 14 特許件数上昇 1583位 15 6(2778位)
1629位 ピーティーシー セラピューティクス, インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1760位 13 6(2778位)
1629位 マルハニチロ株式会社 14 特許件数上昇 1489位 16 18(1192位)
1629位 電気興業株式会社 14 特許件数下降 1863位 12 5(3150位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1192位 株式会社遠藤照明 18 特許件数下降 1576位 11 23(1087位)
1192位 株式会社インタラクティブソリューションズ 18 特許件数下降 1703位 10 14(1629位)
1192位 TPR株式会社 18 特許件数上昇 1037位 19 22(1130位)
1192位 富士高分子工業株式会社 18 特許件数下降 1576位 11 4(4725位)
1192位 ジン−ジン エレクトリック テクノロジーズ ペキン カンパニー リミテッド 18 特許件数下降 2482位 6 17(1399位)
1192位 ケンブリッジ メディカル ロボティックス リミテッド 18 特許件数下降 1853位 9 11(2007位)
1192位 株式会社メディカロイド 18 特許件数上昇 721位 30 14(1629位)
1192位 ヌオーヴォ・ピニォーネ・テクノロジー・ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータ 18 特許件数上昇 929位 22 18(1330位)
1192位 インターデジタル シーイー パテント ホールディングス 18 特許件数上昇 1092位 18 7(2992位)
1192位 三菱重工マリンマシナリ株式会社 18 特許件数下降 3400位 4 21(1164位)
1192位 北京微播視界科技有限公司 18 - 0 3(6022位)
1232位 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 17 特許件数上昇 1037位 19 15(1542位)
1232位 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 17 特許件数上昇 1037位 19 20(1227位)
1232位 コンビ株式会社 17 特許件数上昇 567位 40 0(37581位)
1232位 セブ ソシエテ アノニム 17 特許件数上昇 787位 27 29(908位)
1232位 キヤノンマシナリー株式会社 17 特許件数下降 1401位 13 23(1087位)
1232位 曙ブレーキ工業株式会社 17 特許件数下降 1236位 15 13(1746位)
1232位 デュプロ精工株式会社 17 特許件数上昇 810位 26 24(1049位)
1232位 東罐興業株式会社 17 特許件数上昇 1037位 19 19(1269位)
1232位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 17 特許件数上昇 1037位 19 17(1399位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング