ホーム > 特許ランキング > 株式会社日本キャリア工業 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社日本キャリア工業)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1629位 14件
(2021年:第1863位 12件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1639位 12件
(2021年:第9350位 1件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-183396 | 食品群形成方法 | 2022年12月 9日 | |
特開 2022-176490 | 食品処理装置 | 2022年11月30日 | |
特開 2022-175061 | 食品盛り付け方法、ハンド装置、食品盛り付け装置、食品盛り付け制御装置 | 2022年11月25日 | |
特開 2022-164479 | 食品盛り付け方法、ハンド装置、食品盛り付け装置、食品盛り付け制御装置 | 2022年10月27日 | |
特開 2022-156457 | 物品昇降装置 | 2022年10月14日 | |
特開 2022-147955 | 食品片集合体形成方法および食品片集合体形成装置 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-134825 | 食品切断装置 | 2022年 9月15日 | |
特開 2022-113257 | 食品切断装置 | 2022年 8月 4日 | |
特開 2022-109493 | 食品加工システムおよび食品加工設備 | 2022年 7月28日 | |
特開 2022-95376 | 食品片集合体の形成方法および形成装置 | 2022年 6月28日 | |
特開 2022-83280 | 食品片集合体の形成装置およびこの食品片集合体の形成装置に用いる収容装置 | 2022年 6月 3日 | |
特開 2022-73410 | 搬送部への食品片載置方法およびこの方法を用いた食品切断搬送装置 | 2022年 5月17日 | |
特開 2022-68920 | 移送装置 | 2022年 5月11日 | |
特開 2022-1531 | 物品収容制御装置 | 2022年 1月 6日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-183396 2022-176490 2022-175061 2022-164479 2022-156457 2022-147955 2022-134825 2022-113257 2022-109493 2022-95376 2022-83280 2022-73410 2022-68920 2022-1531
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日本キャリア工業の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定