特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
1629位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 14 特許件数下降 1863位 12 13(1537位)
1629位 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 14 特許件数下降 5574位 3 4(3719位)
1629位 プレス工業株式会社 14 特許件数上昇 1489位 16 11(1763位)
1629位 株式会社水道技術開発機構 14 特許件数上昇 1489位 16 23(977位)
1629位 サンコール株式会社 14 特許件数下降 2561位 8 14(1445位)
1629位 TOA株式会社 14 特許件数上昇 1420位 17 5(3150位)
1629位 ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 14 特許件数下降 7646位 2 8(2222位)
1629位 ノルマ ジャーマニー ゲーエムベーハー 14 特許件数下降 2350位 9 7(2447位)
1629位 オートリブ エー・エス・ピー・インク 14 特許件数下降 3677位 5 6(2778位)
1629位 ジェネトン 14 特許件数下降 2840位 7 3(4630位)
1629位 アイピージー フォトニクス コーポレーション 14 特許件数上昇 1583位 15 17(1232位)
1629位 株式会社大気社 14 特許件数上昇 1420位 17 13(1537位)
1629位 田辺三菱製薬株式会社 14 特許件数上昇 1311位 19 6(2778位)
1629位 山本 和浩 14 特許件数下降 2561位 8 5(3150位)
1629位 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 14 特許件数下降 1863位 12 16(1288位)
1629位 セイジ・エレクトロクロミクス,インコーポレイテッド 14 特許件数下降 3208位 6 6(2778位)
1629位 株式会社NejiLaw 14 特許件数下降 2007位 11 12(1639位)
1629位 ケース ウエスタン リザーブ ユニバーシティ 14 特許件数下降 4398位 4 2(6243位)
1629位 日本ケミファ株式会社 14 特許件数上昇 1359位 18 14(1445位)
1629位 公立大学法人会津大学 14 特許件数上昇 1583位 15 9(2054位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1232位 株式会社ハイレックスコーポレーション 17 特許件数上昇 761位 28 53(572位)
1232位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッド 17 特許件数下降 1703位 10 39(716位)
1232位 ジック アーゲー 17 特許件数下降 1236位 15 13(1746位)
1232位 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 17 特許件数下降 1299位 14 20(1227位)
1232位 西部電機株式会社 17 特許件数下降 1576位 11 10(2187位)
1232位 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲーエムベーハー 17 特許件数下降 1299位 14 23(1087位)
1232位 トーソー株式会社 17 特許件数上昇 1180位 16 21(1164位)
1232位 株式会社ナリス化粧品 17 特許件数下降 2482位 6 24(1049位)
1232位 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 17 特許件数下降 1475位 12 13(1746位)
1232位 アディダス アーゲー 17 特許件数上昇 1037位 19 16(1474位)
1232位 アイピージー フォトニクス コーポレーション 17 特許件数下降 2016位 8 14(1629位)
1232位 日精エー・エス・ビー機械株式会社 17 特許件数下降 1475位 12 7(2992位)
1232位 ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム 17 特許件数下降 1299位 14 12(1878位)
1232位 植村 誠 17 特許件数下降 2482位 6 8(2638位)
1232位 富士フイルムRIファーマ株式会社 17 特許件数上昇 1180位 16 6(3387位)
1232位 パンパシフィック・カッパー株式会社 17 特許件数下降 1576位 11 0(37581位)
1232位 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 17 - 0 56(550位)
1232位 株式会社日立プラントサービス 17 特許件数下降 1703位 10 6(3387位)
1232位 キヤノン ユーエスエイ,インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 1037位 19 28(938位)
1232位 リバーフィールド株式会社 17 特許件数上昇 787位 27 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング