特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年 > 株式会社カーメイト

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1272位 深▲せん▼麦時科技有限公司 19 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
1342位 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 18 特許件数下降 3931位 5 4(3701位)
1342位 日本バルカー工業株式会社 18 特許件数下降 2007位 11 14(1428位)
1342位 曙ブレーキ工業株式会社 18 特許件数下降 1746位 13 16(1298位)
1342位 東罐興業株式会社 18 特許件数上昇 1269位 19 14(1428位)
1342位 エア・ウォーター株式会社 18 特許件数下降 1629位 14 16(1298位)
1342位 旭化成建材株式会社 18 特許件数上昇 1087位 23 15(1353位)
1342位 株式会社カーメイト 18 特許件数上昇 1049位 24 13(1516位)
1342位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ 18 特許件数上昇 877位 30 16(1298位)
1342位 上野製薬株式会社 18 特許件数上昇 1164位 21 12(1619位)
1342位 ザ コカ・コーラ カンパニー 18 特許件数上昇 1087位 23 22(1002位)
1342位 住友林業株式会社 18 特許件数下降 3931位 5 7(2423位)
1342位 株式会社クレハ 18 特許件数上昇 1227位 20 15(1353位)
1342位 保土谷化学工業株式会社 18 特許件数上昇 1164位 21 31(779位)
1342位 旭化成メディカル株式会社 18 特許件数下降 1746位 13 22(1002位)
1342位 株式会社ヴァレオジャパン 18 特許件数下降 2387位 9 14(1428位)
1342位 富士通コンポーネント株式会社 18 特許件数上昇 1049位 24 21(1038位)
1342位 愛知電機株式会社 18 特許件数上昇 995位 26 14(1428位)
1342位 ザ・トラスティーズ・オブ・コロンビア・ユニバーシティ・イン・ザ・シティ・オブ・ニューヨーク 18 特許件数下降 1878位 12 3(4609位)
1342位 フロニウス・インテルナツィオナール・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 18 特許件数下降 1542位 15 16(1298位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1516位 光洋サーモシステム株式会社 13 特許件数上昇 1288位 16 15(1549位)
1516位 下西技研工業株式会社 13 特許件数下降 2222位 8 5(3738位)
1516位 株式会社カーメイト 13 特許件数下降 2054位 9 18(1342位)
1516位 大和化成工業株式会社 13 特許件数下降 2778位 6 9(2343位)
1516位 インターベット インターナショナル ベー. フェー. 13 特許件数下降 2222位 8 47(628位)
1516位 レック株式会社 13 特許件数上昇 1089位 20 11(1976位)
1516位 日本エイアンドエル株式会社 13 特許件数下降 2222位 8 9(2343位)
1516位 株式会社ネオス 13 特許件数下降 1763位 11 16(1486位)
1516位 平岡織染株式会社 13 特許件数下降 2778位 6 8(2569位)
1516位 国立大学法人 長崎大学 13 特許件数下降 1898位 10 14(1639位)
1516位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 13 特許件数上昇 476位 59 23(1102位)
1516位 株式会社ササクラ 13 特許件数上昇 1232位 17 14(1639位)
1516位 独立行政法人 国立印刷局 13 特許件数上昇 933位 24 55(558位)
1516位 株式会社細川洋行 13 特許件数下降 3150位 5 6(3248位)
1516位 東京製綱株式会社 13 特許件数下降 1639位 12 5(3738位)
1516位 国立大学法人秋田大学 13 特許件数下降 2222位 8 10(2149位)
1516位 浜名湖電装株式会社 13 特許件数上昇 1358位 15 9(2343位)
1516位 株式会社IHIシバウラ 13 特許件数下降 2778位 6 5(3738位)
1516位 アーケマ・インコーポレイテッド 13 特許件数下降 1639位 12 25(1031位)
1516位 モデルナ セラピューティクス インコーポレイテッド 13 特許件数下降 1639位 12 33(816位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング