特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年 > メディミューン,エルエルシー

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1639位 株式会社川島製作所 14 特許件数上昇 1164位 21 33(733位)
1639位 クラレノリタケデンタル株式会社 14 特許件数上昇 1087位 23 40(631位)
1639位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 14 特許件数上昇 1399位 17 12(1619位)
1639位 株式会社コシナ 14 特許件数下降 2638位 8 8(2186位)
1639位 フェニックス電機株式会社 14 特許件数下降 2638位 8 5(3124位)
1639位 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 14 特許件数上昇 964位 27 27(861位)
1639位 ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニ 14 特許件数上昇 1542位 15 8(2186位)
1639位 株式会社日清製粉グループ本社 14 特許件数上昇 1164位 21 9(1999位)
1639位 大阪シーリング印刷株式会社 14 特許件数上昇 774位 35 17(1238位)
1639位 松本油脂製薬株式会社 14 特許件数下降 1746位 13 15(1353位)
1639位 国立大学法人 長崎大学 14 特許件数上昇 1629位 14 13(1516位)
1639位 メディミューン,エルエルシー 14 特許件数上昇 1629位 14 5(3124位)
1639位 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 14 特許件数上昇 877位 30 16(1298位)
1639位 国立大学法人三重大学 14 特許件数下降 2638位 8 16(1298位)
1639位 株式会社ササクラ 14 特許件数上昇 1542位 15 13(1516位)
1639位 出光ユニテック株式会社 14 特許件数上昇 877位 30 12(1619位)
1639位 北越工業株式会社 14 特許件数下降 1746位 13 18(1177位)
1639位 東洋電機製造株式会社 14 特許件数上昇 830位 32 17(1238位)
1639位 国際航業株式会社 14 特許件数下降 2007位 11 12(1619位)
1639位 パーク二四株式会社 14 特許件数下降 2992位 7 9(1999位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3124位 NECフィールディング株式会社 5 特許件数上昇 1639位 12 7(2865位)
3124位 メディミューン,エルエルシー 5 特許件数上昇 1639位 12 14(1639位)
3124位 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 2054位 9 11(1976位)
3124位 ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 2447位 7 20(1220位)
3124位 ハイモ株式会社 5 特許件数上昇 2447位 7 7(2865位)
3124位 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 5 特許件数上昇 2778位 6 11(1976位)
3124位 株式会社呉英製作所 5 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
3124位 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 5 特許件数上昇 1763位 11 20(1220位)
3124位 株式会社桐井製作所 5 特許件数下降 3719位 4 1(14015位)
3124位 新晃工業株式会社 5 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
3124位 ボンドテック株式会社 5 特許件数上昇 2778位 6 3(5948位)
3124位 アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 6243位 2 12(1835位)
3124位 アリーナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 10281位 1 10(2149位)
3124位 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション 5 特許件数上昇 2447位 7 4(4586位)
3124位 公立大学法人岩手県立大学 5 特許件数上昇 2447位 7 5(3738位)
3124位 住友電工ファインポリマー株式会社 5 特許件数上昇 2778位 6 1(14015位)
3124位 育良精機株式会社 5 特許件数上昇 2447位 7 1(14015位)
3124位 AvanStrate株式会社 5 特許件数下降 3719位 4 0(35905位)
3124位 東レ・デュポン株式会社 5 特許件数上昇 1445位 14 10(2149位)
3124位 IHIプラント建設株式会社 5 特許件数上昇 1898位 10 2(8309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング