※ ログインすれば出願人(株式会社ササクラ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1639位 14件
(2022年:第1542位 15件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1516位 13件
(2022年:第1232位 17件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-181602 | 被処理液の膜処理方法および装置 | 2023年12月25日 | |
特開 2023-176288 | 被処理液の膜処理方法および装置 | 2023年12月13日 | |
特開 2023-170835 | 放射パネル | 2023年12月 1日 | |
特開 2023-136960 | 羽根車の製造方法 | 2023年 9月29日 | |
特開 2023-127832 | 浸透圧発電システム | 2023年 9月14日 | |
特開 2023-106788 | 躯体蓄熱装置および方法 | 2023年 8月 2日 | |
特開 2023-89735 | 逆浸透膜装置 | 2023年 6月28日 | |
特開 2023-72964 | 偏光板製造廃液の処理方法および処理装置 | 2023年 5月25日 | |
特開 2023-70959 | 放射パネル | 2023年 5月22日 | |
特開 2023-70960 | 放射パネル | 2023年 5月22日 | |
特開 2023-27836 | 膜分離装置 | 2023年 3月 3日 | |
特開 2023-27556 | 溶液の膜処理方法および装置 | 2023年 3月 2日 | |
特開 2023-23748 | 船舶用内燃機関の冷却水制御装置および方法 | 2023年 2月16日 | |
特開 2023-1971 | バルブの漏洩検知装置および方法 | 2023年 1月10日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-181602 2023-176288 2023-170835 2023-136960 2023-127832 2023-106788 2023-89735 2023-72964 2023-70959 2023-70960 2023-27836 2023-27556 2023-23748 2023-1971
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ササクラの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング