特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年 > ノベリス・インコーポレイテッド

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
558位 シチズンホールディングス株式会社 55 特許件数上昇 422位 78 93(341位)
558位 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インク 55 特許件数下降 595位 50 32(756位)
558位 独立行政法人 国立印刷局 55 特許件数下降 716位 39 13(1516位)
558位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 55 特許件数下降 793位 34 27(861位)
565位 株式会社UACJ 54 特許件数下降 793位 34 34(713位)
565位 高砂電器産業株式会社 54 特許件数下降 774位 35 27(861位)
565位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 54 特許件数下降 730位 38 42(614位)
565位 日本トムソン株式会社 54 特許件数下降 1227位 20 14(1428位)
565位 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 54 特許件数上昇 539位 58 33(733位)
565位 株式会社ポケモン 54 特許件数下降 692位 41 55(502位)
565位 日本電産トーソク株式会社 54 特許件数上昇 365位 93 45(587位)
565位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイション 54 特許件数上昇 532位 59 53(516位)
573位 多摩川精機株式会社 53 特許件数上昇 464位 71 19(1130位)
573位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 53 特許件数上昇 439位 74 65(447位)
573位 オークマ株式会社 53 特許件数上昇 510位 62 60(466位)
573位 ノベリス・インコーポレイテッド 53 特許件数下降 1164位 21 17(1238位)
573位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 53 特許件数上昇 550位 56 24(939位)
578位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 52 特許件数下降 621位 47 32(756位)
578位 三甲株式会社 52 特許件数下降 716位 39 71(416位)
578位 旭化成ホームズ株式会社 52 特許件数上昇 510位 62 51(532位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1238位 コスモ工機株式会社 17 特許件数上昇 1232位 17 30(893位)
1238位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 17 特許件数下降 2778位 6 9(2343位)
1238位 大阪シーリング印刷株式会社 17 特許件数上昇 1044位 21 14(1639位)
1238位 塩野義製薬株式会社 17 特許件数下降 1445位 14 11(1976位)
1238位 トキコテクノ株式会社 17 特許件数下降 1639位 12 22(1134位)
1238位 八千代工業株式会社 17 特許件数下降 2222位 8 6(3248位)
1238位 学校法人慶應義塾 17 特許件数上昇 623位 41 15(1549位)
1238位 日本電産サーボ株式会社 17 特許件数下降 4630位 3 13(1744位)
1238位 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 17 特許件数下降 1358位 15 0(35905位)
1238位 シティ・オブ・ホープ 17 特許件数下降 1358位 15 19(1272位)
1238位 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 17 特許件数上昇 767位 32 30(893位)
1238位 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 17 特許件数下降 1358位 15 35(786位)
1238位 株式会社ロッテ 17 特許件数下降 1898位 10 7(2865位)
1238位 国立大学法人高知大学 17 特許件数下降 1537位 13 13(1744位)
1238位 東洋電機製造株式会社 17 特許件数上昇 1192位 18 14(1639位)
1238位 株式会社シグマ 17 特許件数上昇 644位 39 28(951位)
1238位 イー インク コーポレイション 17 特許件数上昇 903位 25 39(725位)
1238位 株式会社日立エルジーデータストレージ 17 特許件数上昇 1044位 21 16(1486位)
1238位 ノベリス・インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 1044位 21 53(573位)
1238位 学校法人 芝浦工業大学 17 特許件数下降 1358位 15 7(2865位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング