特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1976位 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 11 特許件数下降 2638位 8 5(3124位)
1976位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 11 特許件数下降 2007位 11 6(2734位)
1976位 モンサント テクノロジー エルエルシー 11 特許件数上昇 1087位 23 15(1353位)
1976位 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 11 特許件数下降 2638位 8 5(3124位)
1976位 ダイキョーニシカワ株式会社 11 特許件数上昇 1542位 15 23(969位)
1976位 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 11 特許件数上昇 1746位 13 7(2423位)
1976位 学校法人藤田学園 11 特許件数下降 2638位 8 6(2734位)
1976位 千代田化工建設株式会社 11 特許件数下降 2992位 7 13(1516位)
1976位 ヤマト科学株式会社 11 特許件数下降 2638位 8 14(1428位)
1976位 青山 省司 11 特許件数下降 2638位 8 4(3701位)
1976位 国立大学法人佐賀大学 11 特許件数下降 6022位 3 6(2734位)
1976位 公立大学法人横浜市立大学 11 特許件数上昇 1878位 12 16(1298位)
1976位 ハーマン インターナショナル インダストリーズ, インコーポレイテッド 11 特許件数下降 4725位 4 5(3124位)
1976位 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 11 特許件数上昇 1164位 21 10(1851位)
1976位 株式会社トーショー 11 特許件数上昇 756位 36 17(1238位)
1976位 ユニチカトレーディング株式会社 11 特許件数上昇 1269位 19 9(1999位)
1976位 西日本旅客鉄道株式会社 11 特許件数上昇 1878位 12 16(1298位)
1976位 セルジーン コーポレイション 11 特許件数上昇 964位 27 16(1298位)
1976位 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 11 特許件数下降 3931位 5 6(2734位)
1976位 日新イオン機器株式会社 11 特許件数上昇 1878位 12 13(1516位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3701位 メック株式会社 4 特許件数上昇 3150位 5 4(4586位)
3701位 株式会社JCU 4 特許件数上昇 3150位 5 1(14015位)
3701位 タイム技研株式会社 4 特許件数上昇 2778位 6 1(14015位)
3701位 岡部株式会社 4 特許件数上昇 1763位 11 7(2865位)
3701位 株式会社いけうち 4 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
3701位 安立計器株式会社 4 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
3701位 ソレタンシュ フレシネ 4 特許件数下降 4630位 3 1(14015位)
3701位 協和メデックス株式会社 4 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
3701位 株式会社トスカバノック 4 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
3701位 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 4 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
3701位 株式会社日立情報通信エンジニアリング 4 特許件数上昇 2447位 7 23(1102位)
3701位 オハイオ・ステイト・イノベーション・ファウンデーション 4 特許件数上昇 2778位 6 12(1835位)
3701位 サン ケミカル コーポレイション 4 特許件数上昇 3150位 5 7(2865位)
3701位 アンドリッツ インコーポレーテッド 4 - 0 2(8309位)
3701位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 1288位 16 0(35905位)
3701位 オスラム ゲーエムベーハー 4 - 0 1(14015位)
3701位 エスシーエー アイピーエルエー ホールディングス インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3719位 4 2(8309位)
3701位 静岡県公立大学法人 4 特許件数上昇 3150位 5 5(3738位)
3701位 アドソル日進株式会社 4 特許件数下降 6243位 2 1(14015位)
3701位 下田 一喜 4 特許件数下降 4630位 3 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング