特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1976位 旭化成ワッカーシリコーン株式会社 11 特許件数下降 3387位 6 6(2734位)
1976位 プーマ エス イー 11 特許件数上昇 1746位 13 6(2734位)
1976位 鈴木 計芳 11 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)
1976位 フランスベッド株式会社 11 特許件数下降 3387位 6 9(1999位)
1976位 ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム 11 特許件数上昇 1878位 12 8(2186位)
1976位 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 11 特許件数下降 3387位 6 11(1732位)
1976位 BASF INOACポリウレタン株式会社 11 特許件数下降 3387位 6 3(4609位)
1976位 シージェイ チェイルジェダング コーポレイション 11 特許件数下降 2387位 9 9(1999位)
1976位 三和テッキ株式会社 11 特許件数下降 6022位 3 6(2734位)
1976位 ノヴァレッド・アクチエンゲゼルシャフト 11 特許件数下降 2992位 7 11(1732位)
1976位 ジェンフィット 11 特許件数下降 3931位 5 1(10364位)
1976位 コスメディ製薬株式会社 11 特許件数下降 3387位 6 6(2734位)
1976位 東洋エアゾール工業株式会社 11 特許件数下降 4725位 4 8(2186位)
1976位 華邦電子股▲ふん▼有限公司 11 特許件数上昇 1269位 19 10(1851位)
1976位 ヤンセン アルツハイマー イミュノセラピー 11 特許件数上昇 938位 28 6(2734位)
1976位 タタ、スティール、アイモイデン、ベスローテン、フェンノートシャップ 11 特許件数下降 2007位 11 4(3701位)
1976位 トルンプフ レーザー− ウント ジュステームテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 11 特許件数下降 2387位 9 5(3124位)
1976位 山真製鋸株式会社 11 特許件数下降 3387位 6 1(10364位)
1976位 東和薬品株式会社 11 特許件数上昇 1164位 21 7(2423位)
1976位 リフレクション メディカル, インコーポレイテッド 11 特許件数下降 2638位 8 3(4609位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
779位 株式会社タツノ 31 特許件数下降 858位 27 25(1031位)
779位 日本水産株式会社 31 特許件数下降 933位 24 21(1185位)
779位 株式会社フジ医療器 31 特許件数下降 1445位 14 12(1835位)
779位 保土谷化学工業株式会社 31 特許件数下降 933位 24 18(1342位)
779位 テクノポリマー株式会社 31 特許件数下降 787位 31 13(1744位)
779位 株式会社ニフコ 31 特許件数下降 787位 31 33(816位)
779位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 31 特許件数下降 1089位 20 56(549位)
779位 倉敷紡績株式会社 31 特許件数上昇 725位 34 24(1071位)
779位 ギガフォトン株式会社 31 特許件数下降 933位 24 17(1402位)
779位 株式会社KDDI研究所 31 特許件数下降 1192位 18 29(921位)
779位 エステー株式会社 31 特許件数下降 805位 30 29(921位)
779位 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハー 31 特許件数下降 1288位 16 39(725位)
779位 ウェスタン デジタル テクノロジーズ インコーポレーテッド 31 特許件数下降 1089位 20 26(1002位)
779位 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 31 特許件数下降 1763位 11 4(4586位)
779位 株式会社電通 31 特許件数下降 1019位 22 21(1185位)
796位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 30 特許件数上昇 747位 33 59(527位)
796位 株式会社椿本チエイン 30 特許件数上昇 747位 33 46(641位)
796位 株式会社キャタラー 30 特許件数下降 977位 23 30(893位)
796位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 30 特許件数下降 1358位 15 17(1402位)
796位 富士電機機器制御株式会社 30 特許件数下降 1537位 13 33(816位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング