特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 大川 純也 1 - 0 0(27627位)
14015位 佛山市南海東方澳龍製薬有限公司 1 特許件数上昇 6022位 3 1(10364位)
14015位 K&Tコンサルティング合同会社 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 株式会社TOUCH TO GO 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 有限会社美和化工 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 宮川 善揮 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 戸坂 正幸 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社動きのコツジャパン 1 - 0 0(27627位)
14015位 ジェノプシー・カンパニー・リミテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 洛▲陽▼▲華▼清天木生物科技有限公司 1 - 0 0(27627位)
14015位 テーブルベッド オーユー 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 チャンスー チア タイ フェンハイ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 1 - 0 1(10364位)
14015位 オンコホスト リミテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社ユーパテンター 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 デソル オーシス カンパニー,リミテッド 1 - 0 1(10364位)
14015位 イメージ エーアイ プライベート リミテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 合同会社ポルテロ 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 江藤 豊年 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 株式会社ティーワン 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 福永 辰己 1 - 0 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
516位 日本信号株式会社 53 特許件数上昇 364位 82 79(413位)
516位 株式会社ササキコーポレーション 53 特許件数下降 675位 37 42(691位)
516位 寧徳新能源科技有限公司 53 特許件数下降 1135位 19 64(494位)
516位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 53 特許件数上昇 398位 74 65(483位)
516位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイション 53 特許件数下降 610位 42 54(565位)
526位 パイオニア株式会社 52 特許件数上昇 392位 75 505(58位)
526位 日東工業株式会社 52 特許件数下降 623位 41 72(442位)
526位 JFEエンジニアリング株式会社 52 特許件数上昇 436位 66 47(628位)
526位 日清食品ホールディングス株式会社 52 特許件数上昇 453位 64 38(742位)
526位 インテグリス・インコーポレーテッド 52 特許件数下降 933位 24 82(399位)
526位 コーロン インダストリーズ インク 52 特許件数下降 903位 25 90(379位)
532位 CKD株式会社 51 特許件数上昇 417位 70 48(619位)
532位 キヤノンファインテック株式会社 51 特許件数上昇 512位 53 90(379位)
532位 株式会社栗本鐵工所 51 特許件数下降 634位 40 73(437位)
532位 宇部興産機械株式会社 51 特許件数下降 590位 44 50(597位)
532位 日鉄住金テックスエンジ株式会社 51 特許件数下降 1358位 15 45(652位)
532位 一般財団法人電力中央研究所 51 特許件数下降 565位 48 50(597位)
532位 国立大学法人信州大学 51 特許件数上昇 436位 66 47(628位)
532位 ポーラ化成工業株式会社 51 特許件数上昇 476位 59 62(505位)
532位 旭化成ホームズ株式会社 51 特許件数下降 556位 49 52(578位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング