特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
2343位 ファルマ、マール、ソシエダード、アノニマ 9 特許件数下降 3931位 5 1(10364位)
2343位 グライフォルス・ワールドワイド・オペレーションズ・リミテッド 9 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
2343位 バンダ・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2387位 9 4(3701位)
2343位 ライフ テクノロジーズ コーポレイション 9 特許件数下降 14391位 1 6(2734位)
2343位 株式会社マーナ 9 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
2343位 公立大学法人福島県立医科大学 9 特許件数下降 6022位 3 6(2734位)
2343位 株式会社バンブーケミカル研究所 9 特許件数下降 2992位 7 0(27627位)
2343位 エーツェーペー エントヴィッケルングゲゼルシャフト エムベーハー 9 特許件数下降 2387位 9 7(2423位)
2343位 ミバ・グライトラーガー・オーストリア・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 9 特許件数下降 3387位 6 1(10364位)
2343位 スウェップ インターナショナル アクティエボラーグ 9 特許件数下降 14391位 1 4(3701位)
2343位 ピアッジオ エ チ.ソシエタ ペル アチオニ 9 特許件数上昇 1878位 12 2(6302位)
2343位 エリコン メトコ(ユーエス)インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2387位 9 8(2186位)
2343位 シャークニンジャ オペレーティング エルエルシー 9 特許件数上昇 1330位 18 15(1353位)
2343位 株式会社光電製作所 9 特許件数下降 2638位 8 7(2423位)
2343位 ポラリス インダストリーズ インコーポレーテッド 9 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
2343位 アセンシア・ダイアベティス・ケア・ホールディングス・アーゲー 9 - 0 2(6302位)
2343位 アケビア セラピューティクス インコーポレイテッド 9 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)
2343位 コアフォトニクス リミテッド 9 特許件数下降 3931位 5 7(2423位)
2343位 プレジス・イノベーティブ・パッケージング・エルエルシー 9 - 0 9(1999位)
2343位 ソファル ソチエタ ペル アツィオニ 9 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
4609位 大井電気株式会社 3 特許件数上昇 3150位 5 5(3738位)
4609位 インタースコープ, インク. 3 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
4609位 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 3 - 0 3(5948位)
4609位 シージェイ チェルジェダン コーポレイション 3 特許件数下降 10281位 1 15(1549位)
4609位 アルニラム・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
4609位 アーラ フーズ エエムビエ 3 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
4609位 ユニバーシティー オブ フロリダ リサーチ ファンデーション, インク. 3 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
4609位 ガラパゴス・ナムローゼ・フェンノートシャップ 3 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
4609位 グリコミメティクス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 10281位 1 9(2343位)
4609位 ライプニッツ−インスティトゥート フィア ノイエ マテリアーリエン ゲマインニュッツィゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクタ ハフトゥンク 3 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
4609位 ヴェスタス ウィンド システムズ エー/エス 3 特許件数下降 6243位 2 11(1976位)
4609位 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション 3 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
4609位 ニシラ, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3150位 5 4(4586位)
4609位 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド 3 特許件数上昇 3150位 5 0(35905位)
4609位 株式会社林原 3 特許件数上昇 3150位 5 3(5948位)
4609位 日本ゲームカード株式会社 3 - 0 4(4586位)
4609位 セラムテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
4609位 DOWAエコシステム株式会社 3 特許件数上昇 2222位 8 9(2343位)
4609位 オイレス工業株式会社 3 特許件数上昇 1135位 19 17(1402位)
4609位 株式会社丸仲鉄工所 3 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング