特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 今田 浩樹 1 - 0(27627位)
14015位 野地木材工業株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社マルニシ 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社Monogokoro 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社TRINE 1 - 0(27627位)
14015位 朝岡 亮 1 - 0(27627位)
14015位 有限会社C.T.produce 1 - 0(27627位)
14015位 学校法人森ノ宮医療学園 1 - 0(27627位)
14015位 北村 憲正 1 - 0(27627位)
14015位 西橋 直志 1 - 0(27627位)
14015位 松尾 勝靖 1 - 0(27627位)
14015位 小澤 順 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社シンワ 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社アストミルコープ 1 - 0(27627位)
14015位 山根 淳史 1 - 0(27627位)
14015位 大田 忠道 1 - 0(27627位)
14015位 大熊 雄喜 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社DIS 1 - 1(10364位)
14015位 有限会社小見山水産 1 - 0(27627位)
14015位 村松 祐子 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
969位 株式会社エビデント 23 特許件数上昇 523位 52 46(641位)
1002位 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 22 特許件数上昇 493位 57 2(8309位)
1002位 クリー インコーポレイテッド 22 特許件数下降 1019位 22 61(512位)
1002位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 22 特許件数上昇 858位 27 22(1134位)
1002位 株式会社DNPファインケミカル 22 特許件数上昇 523位 52 9(2343位)
1002位 三井金属アクト株式会社 22 特許件数上昇 787位 31 19(1272位)
1002位 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 22 特許件数下降 1044位 21 36(771位)
1002位 国立大学法人群馬大学 22 特許件数下降 1044位 21 22(1134位)
1002位 ヴァレオ システム デシュヤージュ 22 特許件数上昇 977位 23 40(712位)
1002位 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 22 特許件数下降 1135位 19 60(518位)
1002位 ザ コカ・コーラ カンパニー 22 特許件数下降 1135位 19 18(1342位)
1002位 太平洋工業株式会社 22 特許件数上昇 767位 32 12(1835位)
1002位 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 22 特許件数下降 1232位 17 31(865位)
1002位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 22 特許件数下降 1288位 16 25(1031位)
1002位 旭化成メディカル株式会社 22 特許件数下降 1089位 20 18(1342位)
1002位 東芝プラントシステム株式会社 22 特許件数上昇 933位 24 15(1549位)
1002位 オリエンタル白石株式会社 22 特許件数上昇 977位 23 13(1744位)
1002位 東友ファインケム株式会社 22 特許件数上昇 623位 41 39(725位)
1002位 旭精工株式会社 22 特許件数上昇 977位 23 21(1185位)
1002位 ノードソン コーポレーション 22 特許件数下降 1089位 20 18(1342位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング