※ ログインすれば出願人(株式会社エビデント)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第641位 46件
(2022年:第1269位 19件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第969位 23件
(2022年:第523位 52件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7390216 | サンプリング回路およびレーザ走査型顕微鏡 | 2023年12月 1日 | |
特許 7369801 | 顕微鏡システム、設定探索方法、及び、プログラム | 2023年10月26日 | |
特許 7364533 | 観察容器、及び、試料作製方法 | 2023年10月18日 | |
特許 7357053 | 培養監視システム、培養監視方法、及び、プログラム | 2023年10月 5日 | |
特許 7313942 | 評価支援方法、評価支援システム、プログラム | 2023年 7月25日 | |
特許 7296878 | 細胞観察システム | 2023年 6月23日 | |
特許 7292434 | 赤血球分化モニタリング装置および赤血球分化モニタリング方法 | 2023年 6月16日 | |
特許 7291808 | 画像処理システム、画像処理方法 | 2023年 6月15日 | |
特許 7286558 | 検査方法、コンピュータ読取可能記録媒体、及び、標準板 | 2023年 6月 5日 | |
特許 7284574 | 観察装置、制御方法、及び、プログラム | 2023年 5月31日 | |
特許 7280084 | 顕微鏡、及び、リタデーション補償方法 | 2023年 5月23日 | |
特許 7280107 | 画像処理方法、プログラム、画像処理装置、画像処理システム、及び、顕微鏡システム | 2023年 5月23日 | |
特許 7277610 | 試料構造測定装置及び試料構造測定方法 | 2023年 5月19日 | |
特許 7273995 | 顕微鏡検査装置およびナビゲーション方法 | 2023年 5月15日 | |
特許 7265631 | 検査方法、システム、及び、プログラム | 2023年 4月26日 |
23 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7390216 7369801 7364533 7357053 7313942 7296878 7292434 7291808 7286558 7284574 7280084 7280107 7277610 7273995 7265631
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社エビデントの知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング