特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 コスモイースセティクス ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 エーペックスイミューン セラピューティクス インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 アクサ アクリリク キミャ サナイ― アノニム シルケティ 1 - 0(27627位)
14015位 クアンタム デジタル ソリューションズ コーポレーション 1 - 0(27627位)
14015位 バム ナットル リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 モーアブルック テクスタイルズ リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ゲオバックス インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 グリコサイエンス ソシエダー リミターダ 1 - 0(27627位)
14015位 リアリスツ・トレイニング・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(27627位)
14015位 チャージシティ リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 トパス セラピューティクス ゲーエムベーハー 1 - 0(27627位)
14015位 ダーク・カール・ルク・コーマン 1 - 0(27627位)
14015位 ハッケンサック メリディアン ヘルス インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ヨーロピアン セントラル バンク 1 - 0(27627位)
14015位 タケダ ファーマシューティカルズ ユーエスエー インコーポレイテッド 1 - 2(6302位)
14015位 医療法人長岡会 1 - 1(10364位)
14015位 シーティーケイ カンパニー リミテッド 1 - 2(6302位)
14015位 株式会社サステナブルスケール 1 - 1(10364位)
14015位 第一ゴルフ株式会社 1 - 1(10364位)
14015位 西村 秀作 1 - 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 株式会社橋本ブラシ製作所 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社 いそのボデー 2 - 0 0(35905位)
6302位 河西工業株式会社 2 特許件数上昇 2778位 6 0(35905位)
6302位 株式会社タカキタ 2 特許件数上昇 3719位 4 6(3248位)
6302位 富士特殊紙業株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 3(5948位)
6302位 株式会社キーソフト 2 - 0 2(8309位)
6302位 東洋炭素株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 2(8309位)
6302位 公益財団法人相模中央化学研究所 2 特許件数上昇 3150位 5 3(5948位)
6302位 紀州技研工業株式会社 2 特許件数上昇 2778位 6 5(3738位)
6302位 ダイヤプラスフィルム株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 8(2569位)
6302位 川田建設株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 日特建設株式会社 2 特許件数上昇 2222位 8 12(1835位)
6302位 日本スプライススリーブ株式会社 2 - 0 1(14015位)
6302位 ケージーパルテック株式会社 2 特許件数上昇 3150位 5 2(8309位)
6302位 株式会社交通建設 2 特許件数上昇 3719位 4 0(35905位)
6302位 リョーエイ株式会社 2 特許件数上昇 3719位 4 1(14015位)
6302位 スガ試験機株式会社 2 特許件数上昇 3719位 4 4(4586位)
6302位 オーツー マイクロ, インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 3719位 4 1(14015位)
6302位 株式会社オプトラン 2 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
6302位 パナック株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 10(2149位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング