特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
2865位 ハイモ株式会社 7 特許件数上昇 2007位 11 5(3124位)
2865位 株式会社ロッテ 7 特許件数上昇 2007位 11 17(1238位)
2865位 ピアス株式会社 7 特許件数上昇 2638位 8 3(4609位)
2865位 特種東海製紙株式会社 7 特許件数上昇 2638位 8 4(3701位)
2865位 岡部株式会社 7 特許件数上昇 2387位 9 4(3701位)
2865位 トクデン株式会社 7 特許件数上昇 2187位 10 9(1999位)
2865位 イエダ リサーチ アンド ディベロップメント カンパニー リミテッド 7 特許件数上昇 2638位 8 6(2734位)
2865位 サン ケミカル コーポレイション 7 特許件数上昇 2638位 8 4(3701位)
2865位 学校法人 芝浦工業大学 7 特許件数上昇 1878位 12 17(1238位)
2865位 アクシュネット カンパニー 7 特許件数上昇 2387位 9 6(2734位)
2865位 株式会社キーレックス 7 特許件数下降 3931位 5 14(1428位)
2865位 川上産業株式会社 7 特許件数上昇 1474位 16 3(4609位)
2865位 株式会社三谷バルブ 7 特許件数下降 6022位 3 6(2734位)
2865位 四国化成工業株式会社 7 特許件数下降 3931位 5 6(2734位)
2865位 サラヤ株式会社 7 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
2865位 東亜道路工業株式会社 7 - 0 3(4609位)
2865位 株式会社構造計画研究所 7 特許件数下降 3931位 5 5(3124位)
2865位 サン−ゴバン サントル ド レシェルシュ エ デテュド ユーロペアン 7 特許件数下降 8370位 2 9(1999位)
2865位 ジョンソン、マッセイ、フュエル、セルズ、リミテッド 7 特許件数下降 4725位 4 5(3124位)
2865位 学校法人東京農業大学 7 特許件数下降 3387位 6 3(4609位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
2186位 株式会社アイホー 8 特許件数上昇 1639位 12 13(1744位)
2186位 日本ぱちんこ部品株式会社 8 特許件数下降 3719位 4 0(35905位)
2186位 国立大学法人東京海洋大学 8 特許件数上昇 1763位 11 7(2865位)
2186位 靜甲株式会社 8 特許件数下降 4630位 3 11(1976位)
2186位 株式会社NBCメッシュテック 8 特許件数下降 2222位 8 1(14015位)
2186位 クリナップ株式会社 8 特許件数上昇 1288位 16 14(1639位)
2186位 株式会社中西製作所 8 特許件数下降 2447位 7 6(3248位)
2186位 JFEミネラル株式会社 8 特許件数上昇 1763位 11 5(3738位)
2186位 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 8 特許件数下降 2778位 6 5(3738位)
2186位 山崎産業株式会社 8 特許件数上昇 1445位 14 5(3738位)
2186位 株式会社ウッドワン 8 特許件数下降 2778位 6 2(8309位)
2186位 エア・ウォーター防災株式会社 8 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
2186位 日本新薬株式会社 8 特許件数下降 2778位 6 10(2149位)
2186位 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 8 特許件数上昇 1763位 11 11(1976位)
2186位 国立大学法人滋賀医科大学 8 特許件数上昇 2054位 9 4(4586位)
2186位 株式会社ツガミ 8 特許件数下降 2222位 8 11(1976位)
2186位 ▲き▼邦科技股▲分▼有限公司 8 特許件数上昇 1763位 11 13(1744位)
2186位 ジェンテックス コーポレイション 8 特許件数下降 2222位 8 7(2865位)
2186位 株式会社ダイヤメット 8 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
2186位 株式会社マースエンジニアリング 8 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定